イメージ 1

イメージ 2

貯金といっても暮らしの為の貯金ではない。
皆は趣味にかける資金をどうやってやりくりしているのだろうか?

資金を作るに一番簡単な方法が何かを我慢すること。その分を欲しいものに回せば良い。だが、これが難しい。私の場合は、無駄な食費(おやつ、ジュース、外食など)を減らせば、かなり浮くと思う。しかし判っていてもやめられないのが人間か・・

ただ、私は、酒は呑めない、煙草も吸えない、パチンコはたまにしか行かない(麻雀は友人とのみ)、女は・・なので、普通の社会人よりは小遣いを自由に使うことが出来る。

今この状況を利用して取り組んでいるのが有名な「500円玉貯金」。単純で、財布に500円硬貨が有ったら使わない事。他の小銭と組み合わせて、釣りが500円となる様にする事。この2つを守るだけである。これが思った以上に効果がありそうだ。
速いペースだとおよそ4ヶ月で貯金箱がいっぱいになる。私は写真1枚目の何も招いていない猫(「井上トロ」ともいう)の貯金箱に500円硬貨を入れているのだが、1度満タンにすると写真2枚目の様に凡そ7万円貯まる。3回も頑張れば20万円も夢では無い。私はまだ先は長い。今2度目の最中だ。予想では1度目と合わせて調度10万円くらいだろう。
貧乏臭いかも知れないが(実際に貧しいが)途中でギブアップしなければ、結構良い買物が出来るだろう。

これはあくまで私の方法だが、他にも何か良いアイデアがあったら教えて頂きたい。欲しいものは尽きない。資金はいくら有っても足りないのだ!