イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

全く価値も無いのに限定と言う言葉に踊らされて買ったもの。前回は「Fainal Fantasy」。続いて今回は、「シャア専用」である。

機動戦士ガンダムの主人公アムロ・レイのライバルであり、赤い彗星と異名を持つ伊達男シャア・アズナブル。物語の核は彼によって支えられている。

ガンダムで有名なジオン軍モビルスーツ「ザク」。量産機は緑色なのだが、シャアは、赤い色で角が付いたエース用の機体に乗っている。エース用は量産機に比べ機体性能が高く、特にシャア専用ザクは、通常の3倍の機動力といわれている特別製だ。

シャアは、次の「Zガンダム」ではカミーユ・ビダンと並んで主役になり、「逆襲のシャア」という映画ではアムロとの壮絶な最終戦を見る事ができる。現在はZガンダムは劇場版としてリメイクされたり、北爪宏幸が書く「C.D.A 若き彗星の肖像」という漫画では主役として、ガンダムからZまでのシャアの足取りを追っている。

このように現在なお人気の高い「シャア」は様々なガンダムグッツが販売されている中でも、当然かなりの売れ行きを誇るようだ。「シャア専用」と付けば気分だけでも3倍の性能になる輩も多いとか。

で私が購入したのはGAME BOY ADVANCE SPで「SDガンダムジージェネレーションアドバンス」というソフトとセット販売されたものだ。このゲームはいらなかったのだが、GAME BOY ADVANCE SPが欲しかったのでどうせならと買ってしまった。本体がシャアズレッドと呼ばれるシャア専用ザクと同色の独特な赤色で塗装してあり、本体を閉じた状態では、ジオンマーク及びCHAR AZUNABLE CUSTOMという文字が書かれている。

写真で見るとなかなかカッコよかったのだが、実物ははっきりいって安っぽい。塗装がチャチすぎる。このいかにもプラスチックな質感をどうにかして欲しかった。

ストラップも付いてきたがこれもただのストラップにエンブレムが付いているだけ。前回のFainal Fantasy兇量鉗薇ストラップの足元にも及ばない。気に入らないので雑貨屋で買ってきたキューピー人形を付けた。

あとは、最近は漫画にオマケが付くことが多くなった。フィギュアなどが付いてくるのだ。「C.D.A 若き彗星の肖像」にもヒロインのハマーン・カーンとシャア・アズナブルがフィギュアで付いてきた。
別に飾る気が無いので未開封なのだが、漫画自体はとても面白い。

オマケとして、シャア専用Tシャツとシャア専用ノートパソコンの画像を載せておいた。
Tシャツは着る勇気がなかったので買ってない。ノートパソコンは出来が非常に良いので欲しいのだが、シャア専用というにはあまりにもお粗末なスペックで購入を断念した。通常の3分の1くらいの性能だ。いくら見た目が良くとも中身がダメではお話にならない。

写真は、
GAME BOY ADVANCE SP及びキューピー人形
「C.D.A 若き彗星の肖像」4巻付属フィギュア
Tシャツ(未購入)
ノートパソコン(未購入)

キャラクター商品は当たり外れが多い。好きだからといって手を出せば失敗する。もっとも、その商品を持っているだけで満足できるなら問題ない。コレクターは業者にとっても大変有難い存在だろう。