私の稚拙な文、下手な写真にもかかわらず、沢山の訪問に感謝。
皆、優しいコメントで大変嬉しい。しかし、私の考え方に不満がある方、私とは違う自分なりの考え方を持つ方もどんどんコメントをして頂きたい。
自分で考え、答えを出す事は当然必要だが、独りよがりになってしまうこともある。周りの意見を聞き、そして自分と何が違うか考える。また意見が違うもの同士、討論しあうことも楽しい。
ただ、人の意見を鵜呑みにするのは愚の骨頂だろう。
日本人は「右にならえ」が好きな民族だ。そして周囲と違う者は淘汰される。出る杭は打たれるのだ。
暗い話になってしまうがいじめの原因もここにあるのだろう。いじめの対象になる者は、良いにしろ悪いにしろ何か人目に付くものを持っているからだろうか?そしていじめがなくならない理由は日本人の性質そのままに、周りがしているから一緒になっていじめるのだ。また、そうしないと、自分が浮いてしまう。次に矛先が向くのだ。この思考はいじめに限らず昔から繰り返されてきたようだ。
心の中ではいじめはだめだとわかっているのに。
私は日本の良くない習慣だと思う。
皆が自分で考え、それぞれが己の個性を主張できるなら、衝突も起きるだろうがいじめは減ると信じている。
衝突することも互いがそれぞれを高めることができる為の必要なことと思っている。
私の理想は皆が出る杭になることだ。あまりに不揃いだからこそ織り成す美しさもある。きっとどれも叩きようがないだろう。
日本の未来を憂う器ではないが、保守的で変化のない日本より、個性的な意見が集まって、そこからbetterなものを選択していくことができる日本の方が夢がある。
同じように私のブログをより良くしていくためにも、貴方の貴重な意見を是非書き込んで頂きたい。
貴方のたった一つのコメントで、
「私」を、書き込んで下さった「貴方」を、このブログを閲覧した「皆」を、そして閲覧した皆の影響下にある「人々」を高めて行くことができるだろう。
結果、貴方のブログも皆のブログもより良いものとなる(はず)。そしてそれは、別の形でまた自分に影響を与え続ける(はず)。
三人寄れば文殊の知恵という。私のブログでさえ500人という方が立ち寄ってくれた。500人の知恵を出せばそれこそ3人の騒ぎではない!
文殊どころではないだろう。神や仏に匹敵する考え方にたどり着いても不思議ではないのだ!
広大なインターネットという世界中の人々と繋がっている空間は、まさに無限の可能性が詰まっているのだ。
求む、皆の意見!
皆、優しいコメントで大変嬉しい。しかし、私の考え方に不満がある方、私とは違う自分なりの考え方を持つ方もどんどんコメントをして頂きたい。
自分で考え、答えを出す事は当然必要だが、独りよがりになってしまうこともある。周りの意見を聞き、そして自分と何が違うか考える。また意見が違うもの同士、討論しあうことも楽しい。
ただ、人の意見を鵜呑みにするのは愚の骨頂だろう。
日本人は「右にならえ」が好きな民族だ。そして周囲と違う者は淘汰される。出る杭は打たれるのだ。
暗い話になってしまうがいじめの原因もここにあるのだろう。いじめの対象になる者は、良いにしろ悪いにしろ何か人目に付くものを持っているからだろうか?そしていじめがなくならない理由は日本人の性質そのままに、周りがしているから一緒になっていじめるのだ。また、そうしないと、自分が浮いてしまう。次に矛先が向くのだ。この思考はいじめに限らず昔から繰り返されてきたようだ。
心の中ではいじめはだめだとわかっているのに。
私は日本の良くない習慣だと思う。
皆が自分で考え、それぞれが己の個性を主張できるなら、衝突も起きるだろうがいじめは減ると信じている。
衝突することも互いがそれぞれを高めることができる為の必要なことと思っている。
私の理想は皆が出る杭になることだ。あまりに不揃いだからこそ織り成す美しさもある。きっとどれも叩きようがないだろう。
日本の未来を憂う器ではないが、保守的で変化のない日本より、個性的な意見が集まって、そこからbetterなものを選択していくことができる日本の方が夢がある。
同じように私のブログをより良くしていくためにも、貴方の貴重な意見を是非書き込んで頂きたい。
貴方のたった一つのコメントで、
「私」を、書き込んで下さった「貴方」を、このブログを閲覧した「皆」を、そして閲覧した皆の影響下にある「人々」を高めて行くことができるだろう。
結果、貴方のブログも皆のブログもより良いものとなる(はず)。そしてそれは、別の形でまた自分に影響を与え続ける(はず)。
三人寄れば文殊の知恵という。私のブログでさえ500人という方が立ち寄ってくれた。500人の知恵を出せばそれこそ3人の騒ぎではない!
文殊どころではないだろう。神や仏に匹敵する考え方にたどり着いても不思議ではないのだ!
広大なインターネットという世界中の人々と繋がっている空間は、まさに無限の可能性が詰まっているのだ。
求む、皆の意見!