インスタのリール?で見かけた

富裕層ピラミッド別の

お寿司屋のランクが興味深かったので

紹介させてください指差し






スクショ撮ったのですが
掲載許可などはとっていないため
ざっくり紹介にっこり


・マス層 回転寿司メイン
・アッパーマス層 月に数回高級寿司
・準富裕層 毎日高級寿司
・富裕層 寿司屋を貸し切る
・超富裕層 寿司屋を買収


ネタ的かもしれませんが
こんな感じで紹介されてました指差し




ちなみにうちは準富裕層に該当しますが

毎日高級寿司ひらめき飛び出すハート







食べてる訳ない泣き笑い


当然のように回転寿司ですにっこり


2人(+一歳児)で予算2000〜3000円かなにっこり


当然安めのチェーン店です知らんぷり



断然スシロー派だったのですが

最近はくら寿司に浮気中笑

かっぱ寿司は(夫の)イメージが悪く

行ったことなかったのですが

行ってみたら悪くなかったです指差し

ただ私の好きなえびアボカドオニオンが

他のチェーン店より高く食べれないのがネック悲しい



くら寿司がお気に入りの理由は

白子ポン酢がお手頃価格で美味しいのと

シャリがスシローより大きく満足感があるためですよだれ

(最近流行りの半シャリとは逆行する理由w)





回転寿司、常日頃行きたいなと思っているんですが

3月は株主優待の期限が多く

そちらを優先的に行かないといけないので

中々行けません泣き笑い




2024.3.23現時点で

すかいらーく 2500円分
不二家 3000円分
マクドナルド バーガー・ドリンク・サイドメニュー券 4セット

があります泣き笑い
(あと1週間で使いきらないと💦)



週末の朝の会話は

「今日はどのすかいらーく行くはてなマーク

です爆笑



久しぶりにバーミヤンに行ってきましたよ指差し


ブロガーさんが中華食べに行ってて

行きたくなったので飛び出すハート

(当然のように格が違うw)





行ってる店はチェーン店だし

安めの店オンリーですが

株主優待を使っているという点が

桐谷さんっぽくて準富裕層っぽい指差しはてなマーク

なーんて思いました看板持ち

(これまた格が違うw)