またムチャしてもーた。
長文覚悟!(笑)


金曜、仕事が終わってから、所用を済ませ、
なんとかあおスタのスタッフミーティングに顔を出すことができた。
後半はセミプライベートレッスン状態で、あおちゃんから指導が入る。
彼は現在ほとんどプライベートレッスンを引き受けていないから、
それはとても貴重でありがたいことなんだけど、
あおちゃんと組むと緊張する…目が泳いでしまう…
フォローは慣れてる分まだいいんだけど、リードはすごくヤバイ(-_-;)
「なんでそこまで?!」という細かいチェックが入ると予想してしまうからかもしれない。
厳しい視線を感じるからかもしれない。
すいませんが、少しは笑顔をみせてくらさいよ…という感じ。
教える立場の時には気をつけよう…
まあ、それでしっくりこないところがそれですんなりいったり、
無自覚についてしまった癖に気付かせてもらえるからありがたいのだけど。
そんで終電ギリギリまで見てもらっていたら、終電逃した…(-_-;)
間に合ったら帰ってからやっとみつかったバイクで黄金町のイベントに顔出そうかと思ってたんだけど、
しょうがないので気になっていたコロンビアからの来日ダンサーを見に六本木コパカバーナへ行く。

ここであおスタの一生徒Sかちゃんに遭遇。
ホント熱心にどこにでも行くコだねー(^^;)←人のことは言えない生活をしていたが。
同僚のトルコの方が一緒で、少し一緒に踊ってみた。
楽しかった♪
NみちゃんとAおくんや、他にも数人、velfarre後に顔を出しに来ていたようだった。
リリアナとベトのパフォーマンスは、サンバのようなステップとアダージオ、アクロバットが中心。
たしかにそれらはすごかったし、二人とも華があるし、いい人柄を感じたし、
そういうクラスをやったら派手なのが好きな人には受けるかもしれない。
私は時間ないから行けないけど。
本日来場の本願「ベトくんと踊る」を達成し、
Sかちゃんもトルコ人もいなくなったようだったので、店を出る。

時すでに3時。朝じゃん。
後から聞いたら、Sかちゃんはトイレ行ってただけだったらしい…ゴメンよー(^^;)
ネットカフェでいろいろやりつつうたた寝…
7時半に目を覚まし、少しまた作業をして、店を出て、朝ごはんに迷う。

マフィン食べたい気もしたけど、結局吉野屋に行ってみたら、聞き覚えのある声が…
JんとHなちゃんとMえさんがいるでわないか!
もちろん声はJん(笑)皆さんカリベの帰り。
毎度ほっといたら気絶するまで喋ってそうだ…
みんな朝から焼肉定食なんて濃いもの食べてるし(^^;)
朝定にしようかと思ったけど、ツラれて生姜焼き食べちゃった。
Mえさんは私が初めて本格的に習った先生。
きっと永遠に憧れさせてくれる、超素晴らしいダンサー。
こんなことならやっぱりカリベにハシゴしたかったな、体力的には正しい選択ではあったけど、
とちらりと思いつつ、一生懸命話しを切り上げて(笑)、三ノ輪に向かう。
いや、途中でも「急ぐから!」と一人切り上げた方がよかったやもしれん…できないけど。

そう、朝10~12時にプライベートレッスンの申込を受けていたのだ。
このblogのSHINING STARというタイトルの文を読んで、関心を持ち申し込んでくれた、平塚のAさん。
プライベートレッスンは三回目。
私はいつになくギリギリに到着、申し訳なかった…
あおスタにも通ってくれることになったので、
午後のサルサのオープンクラスに間に合う時間で空いてる時間、ということでこうなった。
途中、突然あおちゃんが乱入。
「トレーニングインストラクターのみなさんの監督指導しに入ることがあるからよろしくね」と言われてはいたものの、超緊張…
でも、Aさんにとっても私にとっても、とてもラッキーだと思いました。
今年はあおスタ三年目…あおちゃんが宣言していた、節目の年。
いよいよ、あおちゃんが世界中いつどこに行ってしまうかわからないくらい、スタジオも盛り上がってきている。
まだまだ、いてほしい、その感性と基本理念を伝え続けてほしいけど…どうなるんだろう、わからない…
昼からは入谷の生涯学習センターに顔を出し、リベルダージの浅草向け制作のお手伝いを一時間ばかりやって、
二時には三ノ輪にとんぼ帰りしてオープンクラスに参加。
月二回の二時から参加、の義務をこなしたい一心。
リベジの皆様、すみませぬ…ほぼ昼メシ抜きなので許してくれってそゆことじゃないよね(^^;)
18時までのクラス4コマを終え、いがりちゃんでお食事♪カツオ刺しと生が超うまー☆☆☆
みんなでわいわい食べるのも楽しいよねー(^-^)
で、19時半からワンコインプライベートレッスン企画4コマ4名分をこなし、終電で爆睡しながら帰宅。
隣に座ってたお嬢ちゃん、ごめんよー(^^;)
翌日は恒例の月一の美術館勤務10~17時すぎ、をこなし、
そそくさと実家に寄って父の日&誕生日プレゼントの麻のジャケットを渡してからまた三ノ輪へ。
19:30開始に20分程遅れて応用クラスパフォーマンスのお手伝いに参加し、
またもやほぼ終電で帰宅。
こんな生活をしていて、私の体は先行き不安になってきた今日この頃です(^^;)


さて、前世占い。
新婚さんにして妊婦さんという超ハッピーなマイミクくみりんさんとこからお持ち帰り♪
こんなんでました。
気になる方はどうぞ☆

http://goisu.net/cgi-bin/psychology/psychology.cgi?menu=c036

■あなたの前世はこんな感じ!

あなたの前世は【明治時代に多くの作品を描き残した前衛的な芸術家】のようです。
あなたの前世は、明治の時代に数々の作品を残した芸術家。
文明開化の波にいち早く乗じて、西洋の手法を取り入れた前衛的な作品を数多く残しましたが、残念ながら生きているうちに、その作品が評価されることは少なかったようです。
それでもあなたは作品を創り続けることをやめず、貧しいながらも、魂を一心に現物化していきました。
数百年のときを経て、現代世界に転生したあなたですが、前世の生き様のためか、独特のセンスと感性を持ち合わせているようです。
あなたがもっともイキイキとする瞬間は、何かを創りだすときが多いでしょう。
時間を忘れて、何かに夢中になっている瞬間にこそ、あなたの心に眠る芸術家の血が騒ぐことになるようです。

強者の魂  29%
道楽の魂  100%
苦境の魂  43%
妖魔の魂  42%

******************

道楽100パーかよ!(^^;)
四割も苦しくて四割も妖魔、ってナニ?
よ、妖魔…(-_-;)
こーなったら具体的に誰なのか知りたいところだ。
んで合計214%の魂ってどーゆーこと?
つっこみどころ満載(笑)
なんか、私またレアなとこ掴んじゃった??…(^^;)