@16日。

さすがに疲れ果ててたらしく、
11:45頃、一応お目覚め。朝飯食べ損ねた!w
13:00頃、juniがtelをくれて、今日の彼女のレッスンの場所を教えてくれた。
14:10、Penn Sta.に到着。当てにしていたEXITがclosedで迷う(^^;
14:30、うう…大遅刻だ(>_<)とりあえずスタジオに到着、レッスンに参加。
17:20、2レッスン[Zouk,Samba&Axe]終了!いやぁ、さすがjuni!英語でのスムーズで臨機応変で和やかな、よいレッスンでした♪そしてなんと、
、歓迎お姫様&王子様Zouk(フォローもリードもやったのでw)をしてくれました♪うーれーしーいー(^^)ありがとうございました♪♪なんか見覚えある人がいるな
ぁと思ったら、Sかちゃんのお友達、以前六本木でお会いしたCさんでした☆元々salsaの人だけど、Zoukの音色とダンスに惹かれてくれたらしく、juniのZo
ukレッスン通い始めたとは知らず嬉しく、びっくりしました(^^)
17:50、タイレストランにてappleたちTropical
NY・NY支部的?!メンバーたちと合流。ううううう美味い!!昔からのいきつけのお店らしく、さすがです!特にパッタイみたいなの(写真一番右手奥)が超美味しかっ
た!また行きたいな~(^^)
18:50、皆でスタバで時間潰し。Eggnog
latteなんてゆー初耳ものを発見、早速注文。新発売らしい。甘いけどすごく香りが良くて美味しかった!お腹いっぱいで暖かくなったら、ウトウトしちゃって笑われち
ゃった…(^^;
19:40、スタバ近くのデリで値踏みをして、結果皆でスタジオ近所のスーパーでソフトドリンクやスナック類を買い出し♪ふふ…こーゆーの、楽しい~(^^)借りる部
屋が予定と変わったのでappleと一緒に手書きinfoを描いて張り付けて回ったり、偶々持っていったウォークマン(の部品)が役に立ったり、超古いビルなせいか皆
でがんがん踊ってたらオーディオが音とびしちゃったり(下にクッション代わりに私のコートを敷いたら治まったけど、それがラストソング…が~ん(>_<)遅すぎたあ)
、Eが窓につっかえさせた折り畳み椅子が落ちちゃったり(焦ったけどまぁno problemでした)ww…
23:00、ほとんどノンストップで踊れる人も踊れない人もみーんな巻き込んで踊りまくり…呆気にとられたように見てるだけの人々もいたけど、bellydance
showやオーストラリアから遊びに来たペアのデモもつつがなく素晴らしく終わり、そんなこんなで中々盛況だったpartyもclosed。これまた皆でお片付けを終
えてから、
23:50、数人でHさんご推奨の、近くのロシアン・バー・レストランRussian vodka roomへ。素敵な生jazz
piano付き!お酒もご飯も私には初めてな上、口当たりよく美味しいものだらけ。フルーツや、ワサビを漬け込んだvodkaとか、口当たりのよいporto
wine、キュウリと林檎が不思議と調和している赤いスープ(ボルシチ)、3種のキャビアの盛り合わせ、ローストダックなど。こんな夜中に、しっかりデザートにアイス
と煮林檎や抹茶のミル・クレープまでいただいてしまった(^^;美味しすぎて感謝・感謝!!…こ、こんなことでは今回の旅行では痩せられないかも…(笑)
1:50、Hさんと超ラブラブな旦那様の車、すっごく素敵なクラシックカーMONACOに乗せていただいてしまった。超深夜、お疲れの様子の旦那様にホステルまで送っ
ていただいてしまうのは偲びなく、どうせご迷惑をかけるならHさんの提案に甘えて泊めていただいてしまおう!ということで、
2:20、Hさん宅へ。ふと目についた漫画やブラジルガイドブックに気をとられ止まらなくなり、就寝は結局
5:00!…(^^;ここ[NY]まで来といてディタイムを漫画夜更かしで潰すとわ…私のアホ…でもおもしろかったあ♪w

てゆか私、お世話になり過ぎっす。このご恩、一体いつどこでなら返せるんだろう?!ドキドキ…(^^;

続く。