歴史的一戦からもう2日目なんですねボクシング

試合後に読んだブログで最初にストンときたのでリブログさせていただきます。

ちろん他にもぐっときたブログはありますけど、技術的なことも含めてシンプルに書かれていたのと、締めの一文で京口選手を慮ってるのが伝わってきたのでニコニコ

下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印

 

ゴロマキさんのブログ読んで寺地選手のジャブ対応について考えさせられました。

京口選手も試合後「思ってた以上のジャブで対応を考えながらだった・・」みたいなこと言ってたからです。

 

 

京口選手のガード高く上体振りながら中に入ってくスタイルがケサランは好きなんですけど、寺地選手のジャブは軌道を変えて打ってくるんですかね。それが自然なのか計算してるのか分からないけど、軽く打ってるように見えてもパンチ力がある。

 

 

バレンさんYouTubeでは京口選手のガードとタイソンのガードの比較で、似ているけどタイソンは足がちょこちょこ動き続けてると言ってた。なるほどです。

 

 

それとね、寺地選手は勝利後にリング上で加藤トレーナーにベルトをかけてましたよね。二人三脚でやってきたのが分かります。寺地選手は作戦を遂行しただけ。と言ってたけど、作戦を遂行できる寺地選手の実力がスゴイからだと思うけど、加藤トレーナーって、よくそのお名前を聞きますよね。今回の戦いは京口陣営からしたら、加藤トレーナーとの闘いでもあったでしょう。

タイソンにカス・ダマトありじゃないけど、寺地に加藤トレーナーあり!なんでしょうね。

 

 

 

今日は友人からLINEが来て「アマプラで試合見ました!京口さんカッコイイ!!試合見に行きたいです!京口さんのYouTubeも見てます!」ピンクハートピンクハートピンクハート

 

 

寺地選手のことは「色白で強そうに見えないけど強いんですね~」と言ってた爆  笑

結構ミソですよね。思うとこはみんな同じー(汗笑)

上撰さんもブログに書かれてたけど、ケサランも寺地選手になんか萌えないんです。

要するに好みの問題なんでしょうが滝汗滝汗

 

 

ただね、寺地選手ってあんなに強いのに、トリプル世界戦のとき寺地選手の試合だけテレビ放送カットされたり、勝利してダブルピースで満面の笑みでも、メインの試合に全部持ってかれたりで、玄人受けはしても一般の認知度がイマイチ、いや、イマサンでしたし、不祥事もあり~のバッティングもあり~ので、結構しんどい思いしてしるんだよねー。

YouTubeの登録者数見たら、3千人台でしたよ汗うさぎ(人気ねぇー)←夫が言ったんですからね!(言い訳笑)それだって一昨日の試合で少しは増えたんじゃないかな滝汗

それに比べ京口さんの登録者は21万人以上だよ!!人気あるんだよねー。

 

 

とにかく何が言いたいかって言うと、両選手素晴らしいですボクシング

寺地選手はつぇ~けど、大好きなのは京口紘人!ってことです!爆  笑ラブラブ

 

 

 

つーことで、花ちゃんブログを貼らせていただきます!

私達ボク女の応援です!ボクシング 盛り上がって楽しんで最高です音譜音譜音譜

 

 

 

 

 

改めて、寺地選手、2団体統一おめでとう!

4団体統一してフライ級に上げておくんなさいまし。

(Photo by ケサラン)

 

 

 

ではでは~

明日は休みなのでゆっくりします。

 

 

 

 

京口選手って普段ボクシング見ない女性ファンまで取り込めているのがスゴイ!

人気って大事です飛び出すハート飛び出すハート

 

 

 

ではでは~

 

 

 

まだまだ続きます~星星