ボクシングWBC世界Sフェザー級タイトルマッチボクシング

王者オスカル・バルデス(メキシコ)VS同級14位ロブソン・コンセイサオ(ブラジル)

 

 

バルデス登場!テレビの前で「バルデス頑張れ~!」声援を送るケサラン音譜音譜

 

 

リオオリンピック金メダリストまじかるクラウンロブソン・コンセイサンブラジル(発音的にはコンセイサオ)

 

試合開始・・・初めて見るコンセイサオ・・バルデスより大きいフレーム。

身体付きがドンピシャ感なのよキラキラ

褐色の肌にグリーン&イエローのトランクスとシューズが映えてるグリーンハーツ

ジャブがいい。とてもいい動きだ。ディフェンスもいい、コンセイサオが圧をかけていくボクシング

 

 

コンセイサオって独特の華がある赤薔薇ピンク薔薇

 

カ、カッコイイ!!ラブラブラブラブどきゅ~ん!

 

 

序盤から中盤くらいまではコンセイサオが支配してたわね。

バルデスのいいショットも入ったけど、

前回のベルチェルとの試合で魅せたような、キレッキレ感はなかったかな。

7Rからはコンセイサオも疲れたのか失速してパワーダウン、

バルデスが挽回してきたとをクリンチして、頭こづいて減点されてたりー滝汗

 

 

後半は更に採点の振り分けが難しいラウンドが続いて、

最終ラウンドまで行って、採点はユナニマスでバルデス!!

V1おめでとうございますキラキラキラキラ 

 

 

 

ケサランのド素人採点では・・1ポイント差でコンセイサオでした。

正直、どっちにしていいか分からないときはバルデス寄りになったラウンドもあったけどあせる

・・・先日の一翔チャンプVSロドリゲス戦を思い出しました。

拮抗した試合って採点の振り分け難しいね笑い泣き笑い泣き

それと気になったのは、やっぱSフェザーではバルデスは小さいと思うの。

今度もSフェザーで行くのかしらん。

 

 

 

コンセイサオ選手が世界チャンピオンになるといいな!応援しています!

でもでも、、ケサラン燃え萌えのベルチェルとは戦って欲しくないな~滝汗滝汗

 

 

 

 

・・試合終了して勝利アピールと勝ちを確信したのか、

バルデス勝利判定にコンセイサオが笑顔ながらも不服だったと思うわ。

出来れば健闘をたたえあうシーンが見たかったけど・・お願い

 

 

バルデスのV1に安堵しながらも、

コンセイサオに射抜かれたケサランでしたハートハートハート

 

 

 

 

ブラジル繋がりもあるけど、

どこかクリスチャーノ選手を彷彿とさせてくれましたグリーンハーツ

 

 

 

クリス選手の左ボディ炸裂!!

 

 

キターっ!!!

 

 

OPBFスーパーライト級10位 WBO APスーパーライト級9位

日本スーパーライト級3位 アオキ・クリスチャーノ(角海老)

 

 

 

 

今日もナイス着地点でしたグリーンハーツ

 

 

 

 

ではでは~バイバイバイバイハートハート