10日前にロキソニンの服用を2錠から1錠にし、4日前からゼロにした。

今のところロキソニンに替えてカロナール500㎎1錠を念のため服用しているが、今週末からこれもゼロにする予定だ。

肺腺がんステージⅣ(腰椎転移)が発覚して以来3年半、ほぼ服用しない日はなかったロキソニン・・・

それが突然のお別れだ・・・

以前の減薬実験でロキソニン1錠にしたときは確実に腰痛に見舞われていたが、今腰痛はない。

薬の副作用の残り火と思われる、関節痛(肩)や筋肉痛(臀部)、軽いしびれ・だるさ(下肢)を感じることはあっても腰(私の場合、背中のウエスト付近)に痛みはない。

 

どうしてよくなったのかわからない。

 

ロキソニン服用ががん治療の始まりの印なら、ロキソニン中止は終わりの印? まさか・・・・

 

来週4日のCT検査と11日の診察でどんなことになっているやら・・・