しとしと、ピッチャン。

こんばんは。(´▽`)ノ

予想通りの朝から雨でしたね。

うちのよく働く職人さん。
雨だから流石に来ないだろうと思いましたが、
今日も来られました。(^◇^;)

なにをしに来たかと思うと、
水中ポンプを直し始めました。

よく働きますね。(^◇^;)
まぁ、私も手伝いまして、
半日かけましたが、
結局、直りませんでした。

草刈り機と同じエンジンを積んだ、
小型ポンプなのですが、
初動のための燃料を送り出す、
ヘソを押してもなんかスカスカしており、
燃料の吸い取りが上手く行ってない模様。

ん~、何でや。(´Д`)

そんなスナゴケ屋、
午後の空き時間を使って、
メセン便の植え付け作業です。

赤玉土を振るいます。
微細赤玉とプランター用土を混ぜて

多肉用土の完成。

25連ポットに土を入れます。

あっ!
札を忘れた。
仕方ないので厚紙を切って、
仮看板の作成。
厚紙に使ったのはこの箱。
森永の『パキシェル』
チョコが濃厚で厚くて美味いんです。
いま、ハマっているアイス。( ´艸`)

並べました!
思ったより沢山ありました。

巻絹も有る!(≧∇≦)b

この子、札落ちらしいのですが、大きいね。
楽しみ。( ´艸`)

メセンさん、出来ました!
後は前の多肉達と一緒に管理していきますね。
(^_^)ゞ