さて、大山阿夫利神社さんを
参拝した後、おばちゃん達は参道の
お休み処さくらやさんに
入りましたね
このさくらやさんの軒先には
かなりインパクトのある
幟旗がぶる下がっていました
きっとこのお店の
イチ押しメニューなのだろうな
ほうほう、ルーメソには
醤油味とみそ味があるらしいぞ
こんなに店推されているのに
おばちゃん達がオーダーしたのは
団子
ところてん
。。。でしたね
だってルーメソの正体は…
皆さんもうお分かりですよね…
(こちらがさくらやさんのルーメソです
画像お借りしました)
実に一般的な普通の
【ラーメン】
。。。ですね
数年前に息子さんが
誤って幟旗を反転させたまま
店頭に掲げてしまったのが由来で
そのまま名物になったそうです
しかしながら
このルーメソ!
名物メニューにとどまらず
【さくらや公式グッズ】にまで発展!
【ルーメソキーホルダー】
500円(税込)
実に商魂たくましい!
さくらや万歳!