って大昔じゃねーかっ!!(笑)
いいんです。
そんな昔から書いていなかったのだから仕方が無いのです
ほら行くよ!!!
この日は久々に千葉組のコンちゃん、Tom兄、ヨッさんと阿佐ヶ谷で飲みました。
田中君、嬉しそうに満面の笑みです♪
この日向かったのは、大衆酒場つきのや。
我々がよくお邪魔している居酒屋さんで、15時30分から営業してるのよ♪
で、
かんっぱ〜い♪
まだ外が明るい(笑)
休日の昼間から外で飲むなんて、本当に幸せだと私は思う。本当に、幸せなんですよ♪
つまみの肉入り野菜炒め。
でかいの。山盛りなの。美味いのよ。
コンちゃんとTom兄が、何やら白い日本酒、にごり酒を飲み始めたよ
コンちゃんの嬉しそうな顔
何を話したのか今回も謎!!(笑)
いつもの様に、大爆笑してみんなで飲みまくりましたとさ!!
また、行こうね♡
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
6月7日(土)
この日は伊豆へ。
朝の西湘PA。
この日はね、なんと!
足袋ちゃんがいたのーーー!!!
いつも行く干物屋さんで、こうして店番してました♡
見て!尻尾が上がってる足袋ちゃん♡♡♡
本当に穏やかで、優しい男の子なんです。
大好き!足袋ちゃん大好き!!
で、興奮しながら先へ進み、
こんな海っぺりの真ん前にある、
こちらで本日のランチをいただきます。
田中君の右側にバイクを停めてます。
お店の名前は、JNOLE(じょおれ)
外観だけ見るとちょっとドキドキしちゃうんだけど、
ご覧下さい。店内はこんなに素敵なの。
まずはノンアルコールでかんぱ〜い♪
最初にきたのはスープ。
続いて、
ハンバーグ定食!!!
見て!!!添え物も含めてめっちゃ美味かった!!!
オススメです。じょおれさん。
年老いたご夫婦が経営されています。
是非♪♪
で、最後に達磨山駐車場でションションタイムだったんですが、
そこで撮った写真が素晴らしかったのでご覧下さい。
↓↓↓
アブだか蜂が一緒に写ってるー!!!
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
そして翌日の6月8日(日)
この日は荻窪の仲間と阿佐ヶ谷のもんじゃ焼き屋さんへ行きました。
イカを、自分の内臓的なので焼いた美味いヤツです。
明太、チーズ、餅…的な豪華もんじゃ。
キンキンに冷えた生ビールでチクちゃんすぐに酔っ払ったです(笑)
そう言えばここには赤ホッピーなんて珍しいのがあったよねー♪
田中君が飲んでました。美味しかったって
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
そしてここで、
実家のなっちゃ〜ん♥♥♥
可愛いでしょう?!
体は小さめで、目が大きくて、ずーっと匂い嗅いでいたいです
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
続いて6月28日(土)
この日は奥多摩へ走りに行ったんですが、
古里セブンで休んでいると、隣に赤黒Ninjaが登場。
(むむっ…なにやつ)
と思って見ていると、
SANさんじゃーーーん!!!
新しいNinja君。
今日はフルーツを買いに峠を越えるんだったよね!
SAN「乗ってみなよ♪」
巨大バイクだ
本当に不思議なんですが、
同じ型のバイクでも、人様のバイクだと巨大に感じます。
あたし、こんなデカいのに乗ってんの?ってなる。
きっとまたお会いするね♪
安全に、フルーツ買って来てねー!!!
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
で、翌日は昼間からビールを飲み、
7月5日(土)には
荻窪駅前でたろちゃんに遭遇。
7月6日(日)には(前にも書いたけど)、
戴いて大事に取ってあったお見舞いのお金で、
6〜7年使っていたメットのシールドを、
新しく購入させていただきました。
これさ、変えたらさ、すんげー前が見えるのね(笑)
今までのシールドがどれだけ傷だらけだったのか…
7月12日(土)の、
近所の可愛子ちゃん、「ハッチ」
綺麗な顔の、女の子です
そんなこんなで、
7月いっぱいで昔住んでいた街のbarは閉店しましたが、鳥長があるので変わらず行ってます。
ちなみに、
通勤途中の街でまたお店に立っているbarのオーナーに会いに、そちらにも通ってますよ♪
そんなわけで、
とりあえず7月半ばまでのお話でした。
久々に、2日続けてUPしたぜ…(笑)