チクワです(・∀・)



どーもどーも。


遅くなりましたが、

東北お泊まりツーリングのお話を書いていこうと思いますウインク


今回は、思った事を全部書いたろ!と思っているので、一話が結構長くなる時もあります。


どうぞ、時間のある時にゆっくり、

私の言葉を存分に噛み締めて読んで下さいねハート


-------------------------------------------------------


まず持って、前日7月23日(水)。


いつもの事ながら、仕事中もワクワクしっぱなし。


17時15分に仕事を上がったら、

ワクワクドキドキ

明日から夏休みだぜー!!!

ということで、


田中君と待ち合わせて、荻窪駅の釜飯屋さんへ!




私、3度目の来店。

↑こんな感じで釜飯がやって来ます♪




五目釜飯?田中君のオーダーです。

量も丁度よく、味も美味しいんだ〜




※twinsさんへ贈る写真


そんなこんなで軽く前夜祭を終えたら、

おウチに帰って、風呂入って、


すぐ寝る♪


-------------------------------------------------------


翌朝。


7月24日(木)


高速料金節約のため、夜中の2時に起床。


私の場合、どうせそれくらいの時間に目が覚めちゃうからちょうど良かった(笑)



支度して、3時に自宅をすっぱーつ!!


この日のコースは新潟から海沿いを攻める感じ。


だもんで、我が家の上の方の道を行って、

練馬ICから高速乗って、

多分、関越自動車道で一気に突っ走ります真顔



私ね、この時間が一番好きなのよ。


お泊まりツーリングの、朝ね。

まだ暗い時間ね。


なんとも言えないあのゾクゾクワクワク感?


たまらんですよ。バイク、ほんっと最高。



そうして4時。

最初の休憩場所、上里SAに到着。




遠くの空が、ゆっくりと明るくなっていくです。




ここでは無料のお茶を戴きトイレを済ませ、

そろそろ出ますぜ。



再び2台でかっ飛ばし(私流のかっ飛ばしなので細かな指摘は受け付けません真顔)、



5時30分。




塩沢石打SAに到着。




私のニン君ね、もうすぐ8万キロ走るんだけどね、

気になる不具合が見つかって、この時はフューエル1を4本つぎ込んで様子見てるところです。

どうか直りますように。願うばかりです泣き笑い




7時半。


黒崎SAに到着。




今ここー。

早いよね。もう新潟っス。




天気もいいし、風もなくて、

最高のツーリング日和ですわ。(暑いけどね)



そうして、村見瀬波IC(合ってるのか?!)で下道に降りて、



8時30分、セブンでゆっくり休むぜー。




ここのセブンは前にも来てる!

クスリのアオキ、覚えてるもん(笑)

ここでは珍しく、生パイナポーを戴きました。



そうしてこの後はのんびり下道を走るんだけどね、

海沿いを走ったんですよ。


夏の日本海はとても綺麗でね。

私の大好きな岩場がたらふくあるんだよね。


一人だったら後先考えずに遊んじゃってたな(笑)

あれはちょっと感動したなー。




9時50分。




道の駅 あつみに到着。



走りながら田中君は言っていた。


田中「今回は、チクワにじゃぶじゃぶポイントを2箇所用意してございます」



見て。




やばいっしょ。

※真ん中に手を挙げたチクちゃん居るの分かる??




ここは以前にも来た事はある。

何度来たって最高の岩場。




田中君は北朝鮮を見つけたようです(ウソです)。




いやー。1人だったら泳いじゃってたな(笑)

魚や貝がいっぱい居たよ。



後ろ髪を引かれつつ出発し、

見慣れた道をぐんぐん進んで、



11時15分、道の駅 鳥海ふらっとに到着。




今ここー。




懐かしい品揃えデレデレ


ここで食べるのはこれだ!!



カレイの煮たヤツ系


いやーこれ、ほんっと美味しいのよ。

身がね、めちゃくちゃ柔らかいの。

「うめぇ!うめぇ!」言いながらあっという間に完食。


ここではお昼ご飯を食べる予定だったんだけど、

相談した結果、


味の駅ふらっと行ってみる?!




で、田中君は普通ラーメン。

私は半普通ラーメンを頼み、


来ました。


これ…激ウマだった…


普通なの。ホントに普通なのよ。

普通のラーメンの旨さ、分かる?!


田中君も久々のラーメン。

美味い…普通でマジ美味い…と感動しておりましたよ。




こんな素敵なおじぎりにも心惹かれたけど、

道の駅ふらっとに行ったならカレイの煮付け風とあの普通ラーメンを是非食べてみて下さい!!



ということで、今日はここまでウインク


田中君作の地図は、以下の通りです♪






本当は全部書き終わってから上げるつもりだったけど、一話書くと上げたくなるよねー(笑)


次回まで少し空くと思いますが、

気長にお待ち頂けると嬉しいですデレデレヘヘ