チクワです(・∀・)



お待んたせ致しました。


九州ツーリング2025


ようやく写真の整理も出来てきたので、

いよいよ本日よりのんびりスタートしま〜す♪


長文なので、時間のある時に読んでねウインク


-------------------------------------------------------


4月29日(火・祝日)


前夜は、仕事終わりに田中君といつもの居酒屋で軽く飲み、家に帰ったら早めにベッドへGO。



(眠れ〜チクワ〜頼むから眠ってくれ〜真顔



翌朝、4時頃に起床。


熟睡出来たのは4時間ほどでしたが、

ロンツーの前夜はいつもこうなのでまぁ良しかな。


で、支度を済ませて5時。


チクワいよいよ行って来ますデレデレ


前夜はかなり雨が降ったので路面は濡れてました。

ミラーやシールドもよく曇ってたです



しかし、そんなのはかんけーねぇ!!


私は九州へゆくのだ。

夢だった九州へゆくのだ。


6時36分、一度目の休憩場所へ到着。




駿河湾沼津SA



続いて



7時42分、藤枝SA




快晴です。




9時間17分、岡崎SA




この辺りからかなり風が強く吹いて、

お尻に大きな荷物を詰んでる田中君はかな〜り煽られて大変でした。




10時33分、御在所SA


ここで高速を降りたかな?


で、下道を進んでやって来たのが、


11時32分、ラーメンあじへい




この辺りにたくさんお店を出している店舗で、

すでに駐車場も満杯。とても混んでました。




めぬー




これは無料のキムチなんだけど、これが…




激ウマ

辛くない。

でもキムチの味が濃い。

珍しく私、何度かおかわりしました。




そうして餃子と(これも美味しかったなぁ〜)、




あじへいラーメン


麺細め。

豚肉と白菜、玉子も入ってこれがとにかく美味しかったー。

近所にあったら間違いなく通っちゃうねデレデレ




お腹が一杯になったら再び走り出し、

12時59分、道の駅針テラスに到着。




お決まり写真と、




セント君とも笑顔で握手して、




チクちゃん今どこ?!

チクちゃん今ここぉーヽ(•̀ω•́ )ゝ




そしてまた高速をゆき、

14時頃かな?




香芝SAに到着。




ここに売ってるこの桜そうめんが気になりました!

どんなお味がするのでしょうガーベラ




そうして下道に降りて、

やいのやいの言いながら走っていると、


ようやく、ついに、


南港なんちゃら…

とにかく大阪の船着場に到着!!真顔

15時15分っす!!!

奥に!私達の乗る船が!!!




あわあわあわあわあわあわあわ酔っ払い酔っ払い酔っ払い




興奮してエレベーターの中で撮った無駄な一枚。




見てー!!!

さんふらわあむらさき!!!




奥は志布志行き?

手前が私達の乗る別府行きです。




あれに、乗るぜ。私、乗るぜ。




乗船手続きまでまだ一時間あったので、

カフェで甘いコーシーを飲み、

はやる心をなんとか落ち着かせます。




そうして16時に手続きを済ませ、

いったんバイクの元へ戻ろう、と歩いていると、

むっ?!誰かが私達を狙っている!!

誰だっっっ!!!




とろろ夫妻でしたー(笑)


針テラスの写真を送ったところ、近くにいるから行こうぜ!となったそうで、わざわざ顔を見せに来てくれましたデレデレ




で、4人で喋り喋りバイクの元へ行くと、


「チクワさんですか?」


各駅停車さん登場




私のブログを読んでここから乗るだろうと予測し、

こちらもまたわざわざ来て下さいましたデレデレ

お初です!!!




他にもバイクがどんどん来ます。

分かりますか、私の顔。

「ワーイワーイみんな集まれー!」って顔ね(笑)




乗船手続きが済むと、このシールを貼られます。




まだ、自分が九州へ行く事が信じられない。

そんな顔のチクワです。



そうしてしばらくお話した後、各駅停車さんが帰ります。




来てくれて、本当にありがとう♪♪




気をつけて帰ってね!またね!!




そうして再び中に入って写真を撮ったりふんだりかんだりし、



またまたバイクの元へ戻りますとですね、



イッサーさん御一行、到着!!




この日、同じ船に乗るのです♪




乗船まで酒が飲めないこの苦行(笑)

イッサーさんも同じ思いでおられました(笑)




まだ時間があるので私はニンニンを磨きます。

この時間は、大事なのです。




とろろ撮影。




カッコつけ写真。




照れてるチクワ。




こうして、ようやく待ちに待った乗船の時間となりました。




チク「行くぜ!私は九州に行くぜ!!」




チク「とろろ、ありがとね」




チク「また連絡するね!」




こうして、とろろ夫妻が暖かく見守る中、




いよいよ、別府へ向かいます。




この時の想いを忘れないように。




どうか覚えていますように。




行って来まーーーす!!!



こうして、



無事にさんふらわあ号に乗り込み、



高かったけど「この部屋で良かった」と思った2人部屋に荷物を置き、



夢の様な船内を歩いてレストランへ。




ここはビュッフェスタイルの夕飯がとれるレストランなんですが、




2,500円+生ビール500円でこんな感じなので帰りは外で買ってこようねーと話しつつ(緑をとらないチクワ)、




さすがに私も興奮が原因で疲れていたのか、

ビールはこれだけしか飲めずに部屋で即寝しました。



大阪までは520km。


強風で神経を使いましたが、余裕でした(-ㅂ-)ニヤリ


さぁ。


いよいよ明日は九州です。



続くパンダ笑い