チクワです(・∀・)
一昨日の日曜日は、九州出発前にオイル交換するためプラザさんへ行ったんです。
この間交換したばかりで、まだ1,500しか走ってなかったけど、このまま九州へ行けば途中で3,000越えちゃうのでね。
で、プラザの大好きな偉い人Eさんに、九州行きの自慢話をしたところ、
「気になる所があれば言う様に、メカ君に言っておきましょうか?」
と仰る。
「是非!!」
ということで、
※すんごい強風だった。
しばらく待つと、
担当してくれたメカ君がオイル交換の終了を告げに来てくれました。
で、
メカ君「オイル交換は終わったんですが、それ以外で一つ…」
なんと、
フロントタイヤの交換時期だと。
私も田中君も「えっっ?!」となりました。
田中君は、タイヤの様子は私が見ていると思っていたそうですが、
私は私で、
何も考えておりませんでした。
あ…危ねぇ〜……ひぃ〜
で、交換しないとマズイわけですが、
いつも行ってるタイヤ屋さんは日曜はお休み。
試しに、このまま九州に行くのはどうなのかメカ君に尋ねたところ、
メカ君「…マズイと思いますマジで」
私のタイヤは、今プラザさんに無いそうなので、
仕方ねぇって事でナップスに駆け込んでみたところ、私のタイヤの新しいヤツが一本売ってました。(高かったけど)
交換もすぐにしてくれて、
更にプラザさんで言われていたフロントホイルのベアリング?もやはりダメって事で交換してもらって(思いのほか高かった)、
いやはや
なんとか安全に出発出来るぜ…
プラザのメカ君の話じゃチェーンもね、
なんちゃらが2.5cmまでなら許容範囲なんだけど、10cmはどうのこうのでとにかくゆるゆるだと。
直して下さいー
で、プラザとナップス合計で、
48,000円の諭吉が巣立ってゆきました!!
いいんだ。
どのみちかかる諭吉だった。
そんな事よりタイヤの交換に気付いてくれて本当に良かったです。
マジでツルツルでした
プラザのメカさん達、
初めてお願いしたナップスさん、
本当にありがとう!!
あのまま九州へ行ってれば、フロントタイヤが滑ってずけーっとコケちってチクちゃんマジでヤバかったぜ。
そして、同じ日曜日に、
大好きな母にも「行ってきまーす」の電話をかけたんですが、
チクワ「九州行く話、してるじゃん?」
母「…え?聞いてないけど」
えーーー!!!
って事で(笑)、
※薄らそんな気はしてた。
ま、そんなドタバタがありましたが、
なんとか無事に(笑)、今日を迎えました。
チクワ初の九州ツーリング。
今の私のワクワクドキドキが分かるかな。
昨夜は4時間しか熟睡出来ませんでした
安全に
無茶をせず
がっつり楽しんできます。
じや
行って来ま〜す♪♪
※5時スタート時の可愛いチクワの写真