チクワです(・∀・)



いやはや…ブログがなかなか書けず、

ホントにごめんなさい真顔


生活は変わらないんだけど、平日はとにかく仕事を乗り越えなくちゃならないので(笑)、ブログを書く体力が残ってないのが事実です真顔真顔暇疲れと言いますが…


なのでこうして週末の朝、

ベッドでぬくぬくしながら書いているわけですが、


コメントも、お返しが出来ず本当にすいません。


でも、閉じませんよ


しばらくこんな状態ですが、

飽きずに長い目で見ていてくれたら有り難いです真顔よろしくお願い致します



で、1月11日(土)。



週末が命のチクワさんデレデレ

すんごく寒かったけど、ウキウキ早起きしてニン君とすっぱつしんこー!!(6時52分)


この日は冬の定番「千葉県」へ向かいました。




この日はいつもと別のコース。

ここは、海ほたる橋を渡って千葉県に入って、


大体この辺りの何処かのセブンで初休憩。




上は7枚、下は5枚着てますが、やっぱり凍える1月。

手袋と上は電熱使ってるんだけどな〜滝汗

鼻を赤くして微笑む私の意地らしさをお楽しみ下さい。




コーシー飲んで休んだら再びすっぱつ。


が!


病後、とにかく水分を沢山とりなさいと医者に言われているのでガブガブ飲んだ結果、


普段はあまり寄らない、道の駅三芳で無事放尿。




そうして再出発し、

ぶらりぶらりと気楽に流して、




10時53分、チクちゃん2度目の来訪、





お鮨処 惣四郎に到着。


11時オープンのこちらのお店。


一番乗りで到着しましたが、すぐに満席分のお客さんが後に並びました。




まずはこちらの…




どでか茶碗蒸し。(500円)


中身に牡蠣やなんちゃらが入っているんですが、

その辺は田中君が有り難く頂戴しまして、

まーね、とにかく、美味い…



そしてメインがきましたよ。



どーんとAセットプラス‪α‬的な?!


よく見て!

味噌汁には焼いた魚がぶち込んであるの!


これがまた最高に美味い。


お刺身も、一巻ずつ違うお魚で、

どれがなんのお魚か、オーナーが手書きで書いて渡してくれるの。(お椀の右の紙がそれ)


興奮していて「わさび抜き!」とお願いするのを忘れましたが、ここのわさびは気にせずいけちゃいました。




オーナーが見せてくれたあんこうちゃん。


このお店に並ぶお魚は、全て地産地消?

この地域でとれたお魚なんだって。

オーナーの心意気っスウインク



そうして腹パンで自宅へ帰り、



夜は新しく出来た四文屋で軽く飲んで、




翌日日曜日は電車で府中にGO。



毎年お馴染みの大國魂神社へ初詣に行く前に、



駅前のお蕎麦屋さんに、初めて参入。




いやー!ここのカレーうどんが美味しかった!

毎年恒例になる気がします(笑)



そんなこんなの先週末。


今週は、今日、この後軽く街を走ります。


さて!起きるかな!!ウインク