チクワです(・∀・)



明けまして

おめでとうございます。


2025年がスタートしました。


年末からの様子を書きますねウインク




まずもって、


年末は28日から31日まで大島へ帰省する予定でしたが、


28日の朝5時に起き、

風呂に入って化粧して準備万端の6時。


田中「船、欠航だよ…」


ええええええええええっ?!ゲッソリ



飛行機も満席。


翌日の船がなんとか取れたけど、

じゃあ今日は暇になっちゃったねぇ…ってことで、



新宿に馬券を買いに行き(1,200円分購入・負け)、




初台の蕎麦屋で、




カレーうどんを食べ、




あ、もちろん昼ビールもね。



そうして(なんか寒いな…)と思いつつ、

家に帰って試しに熱を測りましたところ、


37.8度



水曜あたりから喉は痛かったんです真顔


↑こんな高級なイチゴを4パックも買ったのに、

大島行きは泣く泣くキャンセルして自分で食べましたよ…ちなみに、実家では兄がインフルになりました笑い泣きそれも28日の夜ね(笑)



そんなわけで、



11月には熱で仕事を10日間も休んだので、

今回も寝正月かな...と覚悟してましたがなんと!

30日には平熱になった!!


ということで、


大晦日のランチは和幸でキャベツと味噌汁のおかわりをし、




午後から走り納めで都内を軽くツーリング。

ここは、なんちゃら橋を走った先の、なんちゃら公園です真顔




飛行機が近かったな〜

城南島も行かなくちゃダッシュ




そうして、

帰りに愛するニンニンが70,000kmを超え、




記念撮影を済ませたらおウチに帰り、着替え、




いつもの居酒屋さんで2024年最後の乾杯をして…



23時頃に家に帰り、

私も頑張って年越しまでは起きていたらしいですが、

記憶にございませんっ!!



さぁさぁそうして2025年がスタート。

元旦は家で田中君と、
カニ鍋に高級マグロなど贅沢三昧で飲んだくれ、


これは昨日の初走り。千葉へお邪魔しました♪♪




今年初のお外食は勝浦のタンタン麺へ。

チクワ、初であります。




これが…めちゃくちゃ美味しかった…

辛さは優し目にしてもらったんだけど、麺も私好みの細さで美味かったなぁ…デレデレ




そんなこんなで満腹になったらニンニンの元へ戻り、




今年はニンニンと私の写真を沢山撮ろうと決意を下し、




鼻歌歌いながらYahooみたいな名前のいつもの道の駅でまた一服。

そして海ほたる橋を渡って首都高使って帰宅しましたとさ。




まぁ…なんと言いますか…

今年もどこに行ったのか謎の多いブログになると思いますが(笑)、




ぽつぽつと書いていくのでみんな、楽しんで下さい!



ということで、



今年もニンニンとチクワを、

どうぞよろしくお願い致します!