チクワです(・∀・)



10月6日(日)


行って来ました久々の伊豆チョキ


この夏は暑過ぎて、とてもじゃないけど伊豆に足を運べなくてですね。


毎週のように奥多摩奥多摩また奥多摩!で、

すっかり奥多摩にも慣れたわけですけれども、



そして当日。



いきなり西湘バイパスで一度目の休憩。

あ、このマシン、あたいの彼氏デレデレウヒヒ




朝はまだ曇ってました。

寒いからホットコーシー飲むです。




うーっし。

そったら行くかいニン君ハート




何ヶ月振りかなぁ?いつもの伊豆♪


この日、山はまだ曇っていたので、先に海沿い行っちゃうよ〜




で、いつものセブンで二度目の休憩。



この日、もちろん、



履いてきたよねーーー!!!




靴が新品って、気分がいいぜ!!


Tom兄に「ペダル調整だな♪」って言われたけど、

あたい、やった事ないんだなデレデレ

大丈夫。

私がニンニンに合わせますラブラブ




そうして再び走り出し、




9時50分、弓ヶ浜に到着。




まー天気の良いこと。




なんだかすごく気持ちが良かったなウインク

※超高性能スマートフォンiPhone11で撮影、無修正でし。




田中君とアイ君も♪

※珍しく、海の水を触りに行ったようです。



そうしてお次は、




いつもの旭洋丸水産でーいOK


この日は朝から意地悪黒猫ちゃんが来たらしく、

足袋ちゃんもみんなもお留守でした笑い泣き


また来るね、足袋ちゃん♪♪




そうしてまた海沿いを駆け抜ける私達。


富士山見えた〜




はんばた市場で今夜の刺身を購入。



で、昼ご飯を食べにおさかな食堂へ行ったんですよ。


で、おばちゃんが「クジを引いてどうぞ〜」って、スクラッチ宝クジを出すんですよ。


実はさっきもはんばた市場で一枚引いて、

10円でゴシゴシしたらハズレだったのよね。



ちょっとこの時、すでに久々に200km走ってたから疲れちゃって、あたくし元気がなくてですね。



30枚くらいある束の中から、

真ん中の2枚を適当に選んだんですよ。



ほしたらあんた、



当たるんだよね真顔2枚とも500円が




こういうところでクジ運を使ってしまうあたち真顔


でも!

次回来た時に2人で1,000円割引だもんねー!!




ということで、


ここから仁科峠を上り、

ちょこっと走って道の駅月ヶ瀬?に行ったんですが、



分かりますか。




これ、オイルです。


チクワのニンニン、ガッツリ踏んじゃってですね。


田中君が拭いてくれて大丈夫でしたが、

こういうの、やった人は道の駅の人に一言言ってよ〜…と思いました真顔後から来た人も危なかったんだ




そんなこんなでこのあと伊豆スカをかっ飛ばし、




高速も飛ばして無事、自宅に帰宅しましたとさ〜



で、ムラチクnightについて一つお知らせです♪


ムラチクnightの参加メンバーが、

お一人増えました!!


ゆうずさんキラキラ(yuzさん?)


締切は過ぎてますが、人数が増える分にはお店もまだ大丈夫だったので、もちろんOKです♪



これで、22名。


楽しみが増しましたハート




今週末は、母が一泊で上京します!


こちらも楽しみ〜♪♪