チクワです(・∀・)
さてさて。
少々日があいてしまいましたが、
福島県ツーリングの続きを書きまーす
-------------------------------------------------------
ニャンコの居る道の駅をすっぱつし、
40分ほど走って
14時39分、道の駅 裏磐梯に到着。
私はこの道の駅が割と好きなんですよ。
何がある訳ではないけど、気持ち的に、
遠くに来た感を感じられるんですよね
そんな裏磐梯でコーシーかミルクテーを飲んでゆっくり休憩し、再びすっぱつ。
遠くに猪苗代湖?を見据えつつ、
晴れた空と綺麗な景色にうっとりしながら走って、
15時55分、本日のホテルに到着。
ここは、会津若松市かな
部屋に入ったら順番でシャワーを浴びて、
夜会への準備を進めるよー♪
窓からこんな空を眺めつつ、時間がきたら
いざすっぱつ!!!
「福島の夜」、と言ったらいつものあの店♪
10分ほどテクテク歩いて、やって来ました。
酒菜 天味
私は3度目の来訪♪
今年もいつもの如く、カウンター席に座ります。
まずは、お通しの何汁だっけ…
あ!鯨汁!?かな!?
続いて一杯目のおビールが登場で、
かんっぱ〜い♪
食前酒の日本酒も、同時に出て来ます
これがまた美味いんだ♪
続いてはおつまみ。
馬肉と、魚のなんちゃらと、
チクワの大大大好物の…こづゆ??
これは角煮かな〜
有名な鶏肉を焼いたもの。
そして、見て下さい。
先ほどのこづゆ。
私の苦手な椎茸をTANAさんに食べてもらって、
チクワのこづゆとなりました
そうこうしていると、
TANAさんは日本酒の飲み比べに突入。
「うまいなぁ♪」
「砂糖水だな、こりゃ」
と、いつもの感想を語りつつ、
実に美味そうにゴクゴク飲みます。
それを見ていたチクワちゃん。
もう酔っ払って覚えちゃいませんが、
私も日本酒飲んだのかな(笑)
そんなこんなでこの夜ももちろん楽しかった〜
「福」が身に付いた、そんな夜会でした♪
で、
おまけ、と言いますか。
あとでスマホを見たらこんな写真が…
ホテルで撮ったのかなー
ま、楽しそうでなによりです(笑)
翌日へ続く