チクワです(・∀・)
昨日の続きです
-------------------------------------------------------
道の駅こすげをすっぱつし、
めっちゃ寒くて長いトンネルを抜け、
ドンドコ走って
7時56分、牛奥みはらしの丘に到着。
奥に見えるは南アルプスかな!!(違うかな)
ここもじっとしてるとクソ暑いので、
すぐにすっぱつ。
どんどこ走って、
8時08分、
もも屋の近くのセブンに到着。
ここでのんびり休憩を済ませたら、
次に向かうはこの日のメイン。
もも屋に見参
ここで、TANAさんも私も
それぞれの実家にももを送りました♪
届くのは月末になるとの事でしたが、
先日母から「届いたよー!」の電話がありましてね。
すっげー高いから、心して食べてね!
と言っておきました(笑)
満足ですっぱつ!!
すぐにいつものスタンドで満タン給油。
客だかなんだかの爺さんが、
「かっこいーの乗ってんね♪」
とかなんとか話しかけてきた。
カッコいいでしょ爺ちゃん!!
あんたいいセンスしてるよ
そうして柳沢峠を走り、
あっ!!
富士山とも♪
ほんでもって
山をぐんぐんくるくる走って、
9時20分、道の駅たばやまにin。
あち〜〜〜っっ
そうは言っても、毎週のようにここに来てる。
それでも飽きないよ。
だって、
だんなっちさんが笑ってるから!!!
この青空と、緑の山と、笑ってるだんなっちさん。
とてもいい写真♪♪
ほうれい線を隠す女とも、この笑顔〜♪♪
そうして遊んでいると、
TANAさんが何かを買ったもよう。
なんですかそれは。
マス寿司的なやつか!?
と、ウキウキしているチクちゃんですが、
写真はこれしか撮ってません
中身がなんだったのか…ま!
多分マス寿司だな!!そうに違いない!!
そうして丹波山をすっぱつし、
くるくる道を気持ち良く走る。
多分この日は途中で裏道20号的なのへ入り、
10時37分、途中の川辺で一休み。
水に触れる訳ではないんだけど、
わたしゃなんだかここが気に入ってしまいました。
この、青と緑でトータルヒーリング。
いや〜……深呼吸しちゃうよね。
そうして大人しく家に帰り、
ダー!っとシャワーを浴びたら、
王将で、昼から
かんっぱ〜い♪
そんな土曜日ツーリングでした