チクワです(・∀・)



今日は、ツーリング話はお休みひらめき



簡単に、何か他愛無い話を書こうと、

スマホのアルバムをサーッと流し見してました。




そしたらなんだか、


とても懐かしくなりました。




以下は、頭をやる前の私。



























私の場合、足りているのは「背」くらい。


いつも、乗らせてもらってる感じだけど、



このバイクが好きだ!って気持ちが、

ひしひしと出ている気がします。




最近の私は、まだ練習中とは言え、


倒さないように


転ばないように


注意して注意して、とにかく気を付けて、




それはとてもとても大事な事で、


今までもそうだったし、

この先もずっと続けていくことなんだけど、



「何が起きても、それが私とニンニン」



そのくらいの気持ちで彼に乗れたら、

彼自身ももっと気持ち良く走ってくれる気がする。



大好きなペーターさんが言ってました。


「バイクは物じゃないよ♪」


ってニコニコ


私も最初からそう思ってた。


だからずーっと愛してきました。今もね。




汚れたり、ちょっとした不具合がある事が、

これまでどうしても耐えきれずにお金をはたいてどうにかしてきました。



今は、


これはそのうち行こう。

あれはとりあえずそのままで走ろう。


と、

走る上で大きな問題が無く、修理を延ばしても問題がないものは延ばす事が増えました。


やれるならすぐにやるべきだけど、

お金の問題もあるのでそうもいかないんです。




私とニンニンの関係は、

パッと見、変わった様に見えるかもしれないけど、


本当は全然変わってないんだよ、と、


いつ誰に会ってもピカピカなニンニンじゃない日も、実は結構あるんだよ、と、


笑いながら言える日が、くるといいなぁキョロキョロ




「忍千は、ロンツー用に作られたバイクだよ」


TANAさんが言う通り。




ツアラーバイクのニンニン。


遠くまで走れるニンニン。




いつか、


九州や青森県まで一緒に行こうねニコニコ




頭の後の私とニンニン


…大丈夫そうかな照れ笑