チクワです(・∀・)




7月20日(木)


仕事終わりでTANAさんと待ち合わせ、



肉食べたいよねちゅー


って事で、



荻窪の安い焼肉屋さんでかんっぱ〜い!!!



やっぱりね、肉は力になります。


呆れる様なこの暑さに負けぬため、

肉は必須なんです。



ミニ冷麺も引っ掛けましたよ。

具が良い。

余計なものが入ってないところが二重丸◎♪




そうして週末がやって来ました。




22日の土曜日は、雨だったのかな?

バイクはお休みして、夜はいつもの居酒屋へ。

これ↑、カツオ丼なんですが、激ウマですデレデレ

いつもあるメニューじゃないので、

あれば大抵食べてしまうハート






そうして7月23日(日)


顔洗って歯磨いて

眉毛描いてアイメイク…したかな真顔


とにかく5時30分に畑前をすっぱつ。




この日はトゲトゲ山へ向かいます。




(多分)関越道を走り、

6時44分、上里SAに到着。






こちらでは、いつもの無料お茶を頂き、






再びスタート。




多分この日はギリギリまで高速で行ったのかな〜


何故かいつもの山の前のセブンの写真がない。


山の途中の撮影ポイントの写真も無い。




あっという間に、

7時35分、トゲトゲ山に到着。






ここではトイレだけしてすぐにすっぱつですよ!




この後どこを走ったのか、

山を下ってあーしてこーして、




8時03分、どこかのローソンに到着。






ここがどこのローソンか。


それは、

道の駅うえのより手前のローソンです真顔

※うえのにはこの後ゆきます。






あら、

群馬県警さんもコンビニでお買い物かしら♪


な〜んて呑気に構えていますが、

この後に起こる事件を

私達は知る由もありません真顔






私らしい穴あきのグローブと、



穴あきのシューズを履いて、いざすっぱつ。




山をぐんぐん走って、





8時56分、道の駅うえのに到着。



別に何があるわけでもないんですが、



この嬉しそうな顔よ。


走る事がただ楽しい。

道や行き先の名前は要らない(←おい)。

でもホント、そんな顔、してます(笑)






こちらではいつも猪豚のお肉を買うんですが、






TANAさんの手をご覧ください。

この日は美味しそうなとーもころしを買いました!






さぁさぁそしたらぼちぼち帰路につきますか♪



で、

TANAさんの知った道だったか知らない道だったか、

穏やかな山道をとことこ走っておったんですがね。


ある、畑だらけの細い道の、

その先がT字路だったんですけどね。


止まれの文字は見えたけど、

片足下ろして地面に付けたか付けないか、

ゆっくりと曲がったその瞬間に




「うぅぅ〜!!!」





群馬の次は、

埼玉県警真顔



えぇーー!?

ついこの間も見たよこの景色不安


四国で朝イチやられたもん!(TANAさんが)



チクワのニンニンを日陰に移動するTANAさん不安






あとでの話。


この時、捕まらずにいけたよな…とTANAさん

サイレン聞いて、

ご丁寧に停止したのは私です滝汗


細かい話は書けないのであれですが、

チクワが知らないそんな法律だったとは…ガーンガーン






私はまだいいけど、

ヤバいのはTANAさんです(点数が無い)。

これ以降、運転には特に気を付けてますけど…笑い泣き






11時16分、意気消沈の2人は悲しくどこかで休憩。






可哀想なTANAさん…オレンジのがTANAさんです。






でもバナナジュースが激ウマだったのがなによりの救いでありましたバナナ

生ジュースはバナナに限るぜ!!




そうして記憶はないけど都内へ戻り、




何しに行ったのか、

とにかくハーレー 屋さんで作戦会議。



イソイソ帰ってシャワー浴びたら、



王〜将〜〜♪♪






ランチにビール。

たまらんです。


そんなこんなのかなり痛いツーリングでした真顔