チクワです(・∀・)
6月17日(土)
この日もまた、奥多摩ツーリング(笑)
私が病み上がりで長距離を走れないものだから、
近場ばかりでTANAさんに本当に申し訳ない
そんな事を思いつつ、6時33分に畑前をすっぱつ。
久々にチクポーズ♪
なんだかんだ言ってもバイクとなれば、
やっぱりウキウキするんだよね。
バイカーって、そういう生き物なんです(笑)
青梅街道をひた走り、
山道を少し走って、
8時10分、古里のセブンに到着。
またまたここで朝ご飯。
私、意外と朝ご飯を食べる人なんですよ。
食べなきゃ頭が回らない
ぴなさんともさん私はここでぇーっす!!
私のこの嬉しそうな顔。
ニンニンと一緒に居てこの顔が自然と出てくるなら、私はまだまだ大丈夫だな
早く体力戻して、遠くへ行きたい♪
そうして休憩後は再びすっぱつ。
ダム湖沿いをぐんぐん走って、
9時19分、道の駅こすげに到着。
「なんでやねん!」
と、ふぁんこんに突っ込まれてるチクワ(笑)
真夏も僕はここに居るよ!
みんな、僕に会いに来てね!!
お決まりの一枚も(笑)
この日も最高のお天気。
こんな日はTANAさんとも撮っちゃいます!
TANAさん、めっちゃ笑ってます(笑)
さてさて、この日はここから甲府?の方まで足を伸ばしますよ。
真夏には行けない甲府方面。
それはもう、恐ろしいほど暑いんです
息が苦しいというか、
「ハァ…ハァ…」
って本当に息が切れちゃうのね。
この日はまだ6月ってことで、
10時37分、
牛奥みはらしの丘(合ってる?笑)に到着。
この美しい景色を堪能したら、
お次はランチタイムだぜ!!
10時52分、そばまる?に到着。
こちらは以前にも来た事があるんですが、
その時は激混みで断念したの。
今日は10人目に名前を記入
ばっちり楽しみますよー
店の中。
TANAさんとカウンターに並んで座ります。
鴨せいろとデカ海老の天ぷら!!!
パクリ。
う…うまいっっ
蕎麦の量は普通より少な目。
それでもそれがちょうど良かった!
お皿もいちいち可愛いなぁ…
味だけでなく、色々と楽しませて頂きました♪
2人とも蕎麦で腹パン(笑)
ひと休憩したら再びすっぱつ。
このあとはフルーツラインかな?
富士山が綺麗に見えてる!!
なんか、フワフワした記憶だけど、
こんなに天気が良かったんだなぁ…
最近は暑過ぎて、空もまともに見てないやあかん
そうしてフルーツラインを爆走し、
いつものスタンドで満タン給油。
ここから…何峠だっけ…
鉄とかあって私が苦手なあの峠…
まぁそのなんとか峠をヒューンと走り、
13時52分、道の駅こすげに再度到着(笑)
ここで軽く休憩したら、
…高速で帰ったのか?
うん、多分中央道で帰ったんだろうな。
ほんでもって、
この日はチェーンメンテをしてもらいに
kawasakiプラザに寄りまっせ。
before
after
毎度、メンテノートの持ち込みを忘れる私
K「いいんですよ。分かってるんで」
なんと、愛のあるお言葉。
Kさん、いつもありがとう(笑)
そんな奥多摩ツーリングでした