チクワです(・∀・)
6月5日(月)
面接後、荻窪のいつもの中華屋で1人呑みをし(15時頃です)、
その日の夕方、仕事終わりのTANAさんと待ち合わせて阿佐ケ谷?の居酒屋で一杯。
覚えてないけど、別の店でももう一杯やり、
なんだかんだ、結構呑めてるチクちゃんです
そして、
6月8日(木)
また1人で呑んでる…いつもの中華屋で…
街の中華屋に一人立ち寄って呑む。
45歳。その名はチクワ。
このお店、なんだか落ち着くんですよ。
冷房キツいけど。
6月10日(土)
ここから本編(笑)
7時49分、畑前をすっぱつ。
走り慣れたいつもの道を、
私のペースで走らせて貰います。
9時28分、古里のセブンに到着。
これは多分、ウインナーの周りにフワフワがくっついてるやつだ!
えーと………アメリカンドッグか!?
とにかく美味しいソレを戴き、
再びスタート。
ダム湖沿いをさら〜っと流して、
10時31分、道の駅こすげに到着。
Heyふぁるこん!
なんか変な看板ぶら下げてんね!
誰がやったか覚えてないけど、
結構気に入ってんだ!エッヘン!
奥多摩も、来過ぎて写真がありきたりかなー。
何か手を考えなきゃな
今日はカッコつけ写真も撮ろう。
ここ、小さい虫が多くて、
追い払わないと写真も撮れないのよ顔の周りをブンブン飛ぶの
きめっ。
カッコつけたら再びすっぱつ。
50分程走って、
11時34分、道の駅つるに到着。
今日はこちらでランチタイムです♪
かわい子ちゃんはけーん
なんの生き物かは謎
今日は涼しいし、お外で食べましょう。
きたー!これは…生姜焼き!?
この食堂では@ともさんとおっとさんも、
時折ランチを食べているそうです♪
野菜もお肉もとっても美味しい。
体に良いランチ、ご馳走様でした〜
そうして外で一服をすませたら再びすっぱつ。
ルートは全く覚えていませんが、
おそらく山の中を気持ち良く駆け抜けたのでしょう。
14時05分、あきる野セブンに到着。
ここで軽く休憩後、
15時51分、NAPS東八店を軽く冷やかし、
この日はオイル交換だったかな。
Kawasakiプラザに寄る予定だったんです。
で、プラザに行ってKさんにニンニンを預けると、
K「あれ…チクさん…パンクしてません?」
は?(・∀・)
夢が幻か。
綺麗にすぽんと刺さってる。
えーーーっ!!!
先週タイヤ交換したばっかりなのに!?
どこで刺さったのよこんなに綺麗に…
それでもね、
刺さったもんは仕方ないじゃないですか。
チクちゃん、また2万払ってリアタイヤを交換するつもりでしたよ。
でもね、
これで修理完了なんですって!!
鼻くちょみたいなのがベチョっとくっついてるけど、
これでちゃんと直ってるから大丈夫だって!!
チクちゃん驚き過ぎて目ん玉飛び出たなぁ〜…
便利な世の中になりましたよ。
そんなこんなで、
ドタバタの奥多摩ツーリングでした(笑)