チクワです(・∀・)



5月13日(土)


朝は4時台に起床。


眠い目を擦りつつ、

5時24分、一泊目のお宿を出ます。






この日は天気が不安なので、朝から合羽着用(•Ӫ•)


では!!

すっぱつしんこーパンダダッシュ






朝一番に訪れた先、


ここはどこでしょう??ひらめき






バイクを降りて、テクテクテクテク…

※先にTANAさんが歩いてます。






まだまだテクテクテクテク…






なんと!階段もあるのかい!!不安ガーン






そうして頑張って登った先には、






坂本龍馬がおりました。




そして、その向かいには、




桂浜






なんと美しいのでしょうか。

人もほぼおらず、私達の貸切状態。






あれはTANAKAです。






朝一番で、良いとこ来たね。

初の桂浜。

忘れられない思い出となりました。






あれは鳥です。






そうして桂浜を満喫したら、

さっきの階段をまたグングン降りて、






こんなの撮ったり〜






こんなところがあったり〜






学校の机と椅子。

懐かしいなぁ。






昼間には、ここでたくさんの人達がお茶を飲むんだねぇ。






こうして桂浜を楽しみ、再び走り出します。




TANAブログによると、

この後は土佐の海を見ながら気持ち良く走り、




6時36分、宇佐しおかぜ公園で1枚。



そして、

TANAさん曰く「名道」の横浪黒潮ラインを気持ち良く走り、



半平太くんにもおはようございますひらめき






ご機嫌で名道を走って、






気分良く次の目的地へと走り進めていたんですがね。




トンネルをぶーんと走り、


トンネルを出た、信号のところでですね、


「はーい、この先に進んで下さいねー」




お巡りさんご苦労様です真顔






こうなる。






後ろも次から次に車達がとっ捕まって大渋滞。






もうね、こうなったら払うしかありませんので、

手続きはTANAさんに任せ(笑)、

私は高知県警のお巡りさんと「これはさすがに気が付かないよねぇ」なんて話をしながら写真を撮りまくっておきました真顔






気落ちした、悲しいTANAKA。



「俺の免許証…金色じゃなくなった…」


どうやら次の更新でゴールドだったようです不安ガーン



心を落ち着かせるため、

7時40分、ファミマで休憩。




チク「あれは酷いよねーちょっと不満


TANA「もう何も言うな!」


チク「(笑)」




旅は、続きます(笑)



パンダダッシュ