チクワです(・∀・)
さてさて。
5月4日(木)
私以外のみんなは夜明け前に起き、
近くの寺?神社?から日の出を見に行きました。
私は疲れもあったので引き続き寝て…
6時30分、チクちゃんも起きて、
再びその寺だか神社に全員で向かいます。
見てー!!カエル君!!!
どうやらここは、日の出スポットとして有名らしく、朝もすごい人が集まってごった返したそうです。
これが有名な…夫婦岩?(・∀・)
この翌日に、あの縄を掃除するんですって♪
母と姪っ子が御朱印の列に並んでました
2人とも、今回から初めたんだって♪
そうして旅館へ戻り、
朝ご飯を美味しく戴いて、
小型のバスで二見浦の駅まで送ってもらいました。
9時10分、電車に乗って昨日の伊勢市駅へ。
そうしてここから、
伊勢神宮の外宮と内宮をゆっくり回ります。
これは内宮だね♪
この日、今年で一番の人の多さだったって
私は伊勢神宮に全く詳しくはないんだけど、
兄嫁がしっかり調べて外宮、内宮と回ってくれました。
内宮は、去年TANAさんとバイクで来たんだ
朝イチ、雨だったけど、ちゃんとお参りしたの♪
人の並に逆らわず、ゆるゆると並んで進み、
神様の元に到着したら、
しっかりと報告、お礼を申し上げました。
私が意識を失っていた時、
症状によっては手術となり、
目が覚めたら髪の毛が無くなっていても仕方がなかったと思うんです。
でも、そんな事もなく、
薬を飲むなんて事もなく、
こうして元の私の姿で返してくれたこと。
【あなたの能力は完璧に戻らないかもしれない】
先生はそう仰ったけど、
無理せず、焦らず、
元の可愛くて優しくて愛らしくてお茶目な私に戻れるようにゆっくり生きてみます
しばらくはコメントのお返しも、
出来たり出来なかったりするかと思いますが…、
チクさんブログは変わらずここにあると思って、
今まで通りにコメントをしてくれたら、
嬉しいです
で、
お昼はビールとうどんを美味しく戴き(笑)、
この日のお宿は伊勢市駅。
駅からかなり歩いてヒーヒー言いながら到着したのは、
伊勢戸田家なんちゃら
下の2文字はなんて読むんだっけなー(笑)
このお宿、大変歴史のあるお宿だそう。
どうりでお代がかなりしたもん!(笑)
そして、この日はとにかく歩いた。
チクちゃん、へろっへろです
お夕食も本当に豪華で、
ため息の出るようなものばかり。
こんなお宿、滅多に泊まれないね!
なんてみんなで興奮しながら、
楽しく夕食を終えたのでした♪
そして翌朝、
5月5日(金)
豪華なお宿にお別れを言って出発。
再び電車に乗り、
名古屋に到着。
こうして新幹線で東京に戻ります
この日は兄嫁のご実家に行ったり、
夕食をどこで食べるか兄と嫁が喧嘩っぽくなって私と母はドキドキしたり(笑)、
結局、
この夜にみんなで泊まる、島民優遇のホテルで、
※東京タワー、分かる!?
美味しく戴いてこの旅を振り返ったのでした
この翌日の朝、みんなで駅でお別れ。
全員とハグしました
「んじゃ、また」
次の家族旅行はいつになるのか
とても楽しみです♪
完