チクワです(・∀・)
昨日の続きです
-------------------------------------------------------
昨日の記事で、
熱海峠まで伊豆スカを走った私達。
お次は、芦ノ湖スカイラインからの
箱根スカイライン
天気もまぁまぁ
ここでおションと一服を済ませたら、
次行ってみよー
ここから1時間ほど走り、
チクワの苦手だった明神峠を越え、
12時10分、葉っぱが焼かれた
パノラマ台に到着。
残念ながら富士山は雲の中でした〜
ここで写真を撮ったらすぐにすっぱつ。
12時24分、石割ローソンに到着。
今日のお昼はコンビニにしよう♪
退院後、あれだけ食べていたカップラーメンが何故か苦手になった私
麺がすごくカップラーメン感があって、
ちょっと気持ち悪くなっちゃうんだよね…
それでも半分と食べられないのに、
こうしてまた買ってしまう(笑)
この日も残りをTANAさんにお願いしました…
そうしてお昼を食べたらすっぱつ
ここからの記憶がぶっ飛んでます
13時48分、これはどこだ…
多分、どうし道を抜けて高速に入る前の一瞬かな?
左右の川が美しいこと
休憩したら再びすっぱつ。
どこから高速に乗ったんだっけ…
相模湖ICかな!?
そうして調布ICで降りたら、
やって来ましたKawasakiプラザ。
この日は久し振りのオイル交換です
作業中にはTANAさんと、
ショールームの方でコーシーを戴きましたよ♪
これー♪
誰かも書いてたけど、Kawasakiプラザってどうして少し良い匂いがするのかな(笑)
工場に戻って、作業中のKさん
私のブログを読んで下さっているんですが、
「本当に本当に心配してました」
と、真剣な顔で仰って下さいました。
どれだけの人が心配してくれていたのか。
私はそれを、絶対に忘れてはなりません。
「で、バイクの状態ですけど」
次は前後同時のタイヤ交換。今と同じミシュランなら8万越え。ブリヂストンなら6万ちょい。それと出来れば洗車して下さい。かなり汚いです。
は…はい…すいません…
前回の復活ツーで雨上がりの山道を走ったので、
ニンニンの腹回りが猛烈に汚れているのは知ってました洗わなきゃな…とは思ってました(笑)
そんなこんなで、
お世話になっているKさんにお礼を言って帰宅。
風呂に入ったのか入ってないのか記憶にありませんが、
近所の韓国料理屋さんでかんっぱ〜い♪
正直に言いますと、
ほぼ記憶にありません!!(笑)
呑む物も対して呑めず、
TANAさんと何を話したのかも全然分かんないでもお肉は美味しかった
「カルピスみたいだよ♪」
と言うので試しに一口飲んでみたら、
超お酒味だったマッコリをTANAさんにぜんぶ飲んでもらい(笑)、
復活ツーリング第二弾はこうして無事、
終了しましたとさ♪
ちなみに左手の痛みの理由は、
単にクラッチレバーが離れた位置に設定されていただけでした(笑)
いつもの位置に戻したら、楽になりましたよ
ちゃんちゃん♪