チクワです(・∀・)

 

 

3月30日(木)

 

朝は5時過ぎに起床。

 

 

顔を洗って、歯を磨いて

 

眉毛を描いて、アイメイクだけして

 

 

 

去年の11月。

 

岐阜の帰りに小五郎ちゃんから貰ったコチラ↓

貼るマグマを背中にくっつけます。

 

これが本当に助かった~ひらめきキラキラ

帰ってもまだ温かかったもんね♪

 

 

 

 

 

そうして6時にいつもの場所からスタート。

初のタンデムツーリングに行って来ます。

 


 

タンデムツーリング。

 

TANAさんの運転を信用していないと、

タンデム(後ろ)は疲れますよね?

 

今日はとにかく、彼の運転に慣れること。

 

一番の問題はすり抜けですが(笑)、

とりあえず行ってみましょう。

 

 

 

 

 

アイ君はチクワ…じゃなくて練り物を乗せ真顔

一路西へ、走ります。

 

40数キロの人間が増え、アイ君、大丈夫かな…

と思いますが、

途中、それを小五郎氏にLINEしたら、

「1200ccのアメ車だよ。笑」

と返事が来たのでホッとしたのと同時に笑いました。

 

 

 

途中でガソリンを入れ、

タンデムでのガソリン消費データを取ります。

 

 

 

更に走って、山道っぽくなってきて、

 

 

 

7時39分、古里のセブンに到着。

 

 

 

ここまでの道のり、特に何もありませんでした。

 

怖い~とか速い~とかあるのかな、と思いましたが、

今のところそれも無く。

 

とりあえずビッグポークフランクを買って食べ、

第一の休憩を済ませます。

 

 

 

で、再びスタートひらめき

 

 

 

走り慣れた山道を走り、

ダムのそばを駆け抜けて、

 

「ちょっと俺の練習用に」

と言って、いつもと違う道も使いました。

 

 

 

そうして走って8時49分。

 

道の駅こすげに到着。

 

 

 

誰もいなーい。笑

 

 

 

 

 

たまにはこういうのもアリですねひらめき笑い

 

 

 

で、私、ツーリングが久々過ぎて、

ブログ用の写真の撮り方、忘れてます。笑

 

 

 

おまけにこの日は自撮り棒を忘れるという始末不安

 

 

 

 

 

勘を戻すために、とりあえずなんでも撮る!笑

 

 

 

 

 

なんでも!!

 

 

 

 

 

そしてこすげへ来たら…

 

 

 

 

 

ふぁるこん!!

 

 

 

会いたかったよ

 

君にとっても会いたかった!!

 

 

 

チクちゃん来たね!

 

 

 

バンザーイ!バンザーイ!!

 

 

 

 

 

この子を作った人、

こんなにこの子が流行ってること、知らないだろうなぁ♪

 

 

 

 

 

また来るからねふぁるこん♪

次は、自分の運転で来られるといいなニコニコキラキラ

 

 

 

 

 

image

ぴなさんともさん私はここです!!笑

 

 

 

 

 

さぁ、そろそろ次へ行ってみよう♪

 

 

続くパンダキラキラ