チクワです(・∀・)



昨日の続きですパンダダッシュ


-------------------------------------------------------


塩山セブンをすっぱつし、


あっちのフルーツラインとこっちのフルーツラインをどかーん!どかーん!と気持ち良く走って


11時12分。


本日のランチ会場菊亭さんに到着。




こちらのお店、TANAさんは前週にも訪れていて、

「メニュー制覇したい店だったダッシュ

って言ってたから期待大です飛び出すハート




このメニューの中から、私はモヤシソバを注文。



私、中華料理屋さんでラーメン食べるなら、

モヤシソバか五目そばなんですよ(*´艸`)♪




そして待つことしばし...




まずは餃子どーん!!




そして...




モヤシソバー!!!


あぁ...余計な具が入っていなくて私好みチュー

モヤシソバの具は、

モヤシと細切りの豚肉少々だけでいいのだ!!


そこそこボリューミーでしたが、

ペロリと完食。


何故だかモヤシソバだと食べきれるのよね〜照れ





そうしてげふげふ言いながら外へ出ると、

Mr.スタコラが少し先で手招きしてます。

なんだなんだと塩山駅前に行ってみると、






武田の信ちゃんいたー


ちなみに私は歴史に疎いです。

信ちゃんが何をした人なのか、知りまてんちょっと不満




こうしてお腹いっぱいで走り出し、

柳沢峠をばこーんと快走!!




12時33分、道の駅たばやまに到着。






あっあんぐりてふてふ!!!


ポインコ兄弟、山ちゃんに貰った春バージョンは冬眠に入ったよひらめきまた来春、付けるからねキラキラ






この写真を見るといつも思うんだけど、






ばぁーか

って言われてるみたい不安ガーンガーンガーン





さて、丹波山へ来たらアノ人にご挨拶です。





相談したい事があるんですだんなっちさん。






どうしても溢れる愛の儀式が出来ないんですよ私。






えっ!?俺でやってみろって!?






バックハグ成功




TANA「何してんの…不安




こうしてひとしきり楽しんだら、

丹波山を後にして今川峠、鶴峠を満喫。


ここで、

TANAさんのガソリン残がヤバかったので、

いつも左折するところを右折してスタンドで給油。



来た道を戻って檜原街道に向かって走っていると、

交差点の手前でTANAさんがハザードをつけてゆるゆるとスピードを緩めた。


(ん!?何かトラブルか!?)


ドキドキしながら私も後に続く。



で、反対車線に目をやったら…



( ゚д゚)ハッ!!!あの2台は!!!




@ともさん&てらさん!!!






「おーい!!」と言ってるところを

ともさんが撮ってくれた〜飛び出すハート






どうやら道の駅こすげを通り過ぎたところで私達を見つけてくれたようで、追い掛けて来てくれたんだって目がハート愛飛び出すハート






談笑するライダー達♪






奥多摩を走るといつも、誰かに会える気がしてワクワクしてます。

だからこうして本当に会えると、

めちゃくちゃ嬉しいニコニコキラキラ


ともさんてらさん

追い掛けてくれてありがとございました!!






すっぱつするところをともさんが撮ってくれた♪






必死で取り回す私




こうしてとも&てらさんに見送られて走り出し、

檜原街道を行くつもりでしたがバイクが多かった事と白馬の騎士も多いという情報を聞いてTANAさんルート変更。



別の道を気持ち良く走って相模湖ICから高速IN!!




14時30分、石川PAでラスト休憩。


このあと高井戸ICで高速を降りて、

いつものルートを走って流れ解散しましたニコニコ