チクワです(・∀・)
一昨日の続き、完結編。
詰め込んだので長いです
それでは張り切ってどーぞ!!
-------------------------------------------------------
親友のらにパパラッチされ、
興奮冷めやらぬまま6時58分。
修善寺加殿のセブンに到着。
「いや〜まさかまさかののらだったね!!」
なんて言いながら、
コーシーブレイクです。
「休憩無しでアソコまで行ける?」
「はっ(`_´)ゞ余裕であります!!」
小腹が空いたので
カロリーメイトチョコ味を食べて再びすっぱつ。
ここから走り慣れた川沿いの道をゆき、
天城ぃぃ越えぇぇぇするんですが、
夏休みシーズンですね。
ノロノロ亀車がずらーっと
でもイライラしない。
本当に運転が上手い人はイライラしないんだってさ。
イライラしない。
イライラしない…
心を無に...(-人-)ナームー
8時48分、仏のチクワが弓ヶ浜に到着。
いやー人が多いね!
ま、シーズンだもんね!
よっしゃ。
そったらひと仕事するかね。
自撮り大会〜
TANAさんが気付かぬうちに...
パシャリ。
ちょっと接近してパシャリ。
うふふ⁄(⁄ ⁄•⁄ω⁄•⁄ ⁄)⁄テレテレ
ちらっ|д゚)ジー
こうして海を満喫したら再びすっぱつ。
大阪ナンバーのこんちくしょーにイライラしそうになりながら、
でもイライラしない仏のチクワは
また心を無にして走ります
意地悪な奴だった。カラスにう〇こ落とされればいい。
9時04分、雲見海岸に到着。
富士山見えるよ
先日の大雨で被害のあったエリア。
夏休み中の高校生が片付けのボランティアをしているようでした。
一日も早く元の生活が戻りますように。
そうしてその後は崖っぷちの海岸線を走り、
10時25分、宇久須セブンに到着。
これまでに数回、TANAさんと一緒に下から登ったけど、1人で走るにはまだ少し不安な仁科峠
ここを1人で走れる様になったら、
ソロツーのルート取りに色々便利なのだ。
いざ!!
...めっちゃ集中したから記憶なし
1人で走れるかどうかを確認しながら走りました。
11時02分、仁科峠に到着。
きーれーいーーー
あの辺りがさっきのセブンだってさ!
頑張って登ってきて良かったねぇニンニン♪
富士山
そしてここから先はばひゅーん区間!!!
行くぜ!!
ニヤニヤしながらTANAさんを追う。
ん?
この道は西伊豆スカイラインじゃないか!
いつの間にかとつぬーしてました
富士山
ちょっと風が強かったけど、
その先で頑張ってUターンして、
TANAさんお気に入りの場所でパシャリ♪
西伊豆スカイラインは伊豆スカほど走った事はないんだけど、コーナーがタイトで伊豆スカとはちょっと雰囲気も違うね
11時38分、だるま山高原展望台到着。
待ってぇ.....(((╭( ・ㅂ・)╯テコテコ
富士山を見ながら作戦会議。
「今日のランチはどうする?伊豆スカおかわりを前提とするといくつか候補があって、あまからやと…」
「あまからやっっ(*`Д´)ノ!!!」
「あ、はい(笑)」
12時17分、伊豆あまからやさんに到着。
久し振りだなぁ〜何ヶ月振りだろう
ちょうどお昼時だったので少しだけ待ちます。
お山は涼しかったけど、
下界はやっぱりまだまだ暑い
私がアクエリ飲みながらフーフー言っていると、
「ノンアル、いっちゃう?」
ハイいきまーす!!!
わたくし、ノンアルはほとんど飲んだ事がありません。ビールっぽいのに酔わないなんて...そんなの飲んだら余計に本物が飲みたくなる気がして
でもあれですね。
なるほど、【飲んだ気になる】わけですね。
確かにこれはいいかもしれない
ってやっていたら、
スパイス味噌ラーメンきた
やっぱり美味しい!
クセになるんだよなぁこの味。
で、食べ終わって一呼吸置いてトイレへ。
戻ってきたら、
TANAさん、
あたしのラーメン汁まで飲み干してました…
塩分過多ですよっっヽ(`Д´)ノ
さぁさぁお腹が満たされたら再びすっぱつ。
冷川から伊豆スカおかわりでぇーす!!!
逆ルートで走るのは初めて?かな?
逆だと違う道みたいで新鮮だー
14時12分、本日2度目の熱海峠に到着。
今気づいたけど
この時も料金所のおじさんのことすっかりさっぱり忘れてたな
そうしてここから先は快走路連発!
芦ノ湖スカイライン
箱根スカイラインからの私の好きな736号、
その後は宿敵明神峠を上がって山中湖方面へ。
の予定でしたが、
途中の交差点でTANAさん急遽ルート変更。
そのまま小田厚にとつぬーして東名高速へ。
15時37分、港北PAに到着。
どうしたのかなと思ったら、
向かう先に雨雲が確認出来たからやむなく帰路についたそうでしたさっすが!!
私1人だったら間違いなくスカイラインにとつぬーしてずぶ濡れだったな
そんなこんなの伊豆リベンジツーリング。
ルートはこんな感じです↓↓↓
夜はもちろん反省会щ(゚Д゚щ)♪♪
おしまい
-------------------------------------------------------
この日のTANAブログはこちら↓↓↓
TANAさんのPポーズが私的にツボなんです...