チクワです(・∀・)



昨日の続きですパンダダッシュ


-------------------------------------------------------


セブンイレブンで

唐揚げ棒と豚汁を腹に入れたチクワ。


エネルギーチャージ完了!


再びレッツゴーだぜ!!!




5分ほど走って9時13分。

チクちゃん大好き弓ヶ浜に到着。






全国各地(と言うほど行ってないけど)で自撮りを決めてきたけど、ここが一番、あたしとニンニンに似合う気がする照れ




でも、ま、アレだね。


やっぱ夏だね。




パラソルが邪魔…真顔



ここは

シーズンオフの早朝に来るに限る(のだろう)。




って言うか



すげぇ暑いな真顔



これは危険な暑さだ。


さっさと走って東名が混む前に帰るぞ!


こんな酷暑の中10数kmも渋滞スリスリなんか

集中力が続かなくて無理だし。


だから朝3時台に家を出たんだもーんパンダダッシュ




ここで一気に伊豆半島をぐるりんこしたいところですが、一番の目的は果たさねばなりません。




毎度お馴染み、旭洋丸水産さん。

9時30分到着です。




(ここで来週末のつまみを…)


って、



はうあっ!!

↑小五郎ちゃんの真似




天使かっ!!!目がハート飛び出すハート



こちらのお店の看板娘(女の子だと思う)。


何度か会ってるけどいつもショーケースの上でペローンて寝てて、クールで大人しい子だなぁと思ってたんだけど、




この日はとってもフレンドリーデレデレ


両手でガバッ!と私のふくらはぎに抱きついてきたりして超絶可愛いんですけどーー!!!




「撫でなさい」


はっ!!(`_´)ゞありがたき幸せ!!!




お店のお姉さん「今日はバイクでも暑いでしょ〜」


チク「いや〜もうホントに…暑過ぎて内腿火傷するんですよ(笑)」


お姉さん「えっ!?バイクの熱で!?」


チク「はい(笑)そうまでして、どうして乗るんですかねぇ…」



お姉さん、爆笑ニヤニヤ




なーんて話している所へふぅーふぅー言って滝汗かきながらオジサンライダーがやって来たので私はそろそろお暇しましょうかね。





今この世で1番美味いと思う海老みりん干し脱皮海老を1パックずつ買って、保冷バッグに大事にぶち込んだら後半戦のスタートだよー!!

今回も可愛いおばあちゃんがお菓子を持たせてくれました。手で折った紙のお皿付きだよ♪




ここからは海岸沿いをひたすらゆきます。




10時14分、雲見海岸で富士山とパシャリ♪




左側の断崖絶壁におののきながら走って




10時59分、土肥金山近くのセブン着。




ここでおションと水分補給を済ませたら


よーし。


スカイライン2連発して一気に帰るんだぜ!!




土肥から右へ、半島の中心に向かって走って、


今度は左へ、

街中やつまらない道をトコトコ走って北上?します。




その途中、初めて走る農道で、


こんないい写真が撮れた。


夏!って感じがしていいよねチュー

この日のベストショットだな。






で、このあと1号線を走って

12時51分、熱海峠で地図確認。




ここからスカイライン2連発ですデレデレ




芦ノ湖スカイライン。



1人で走るのは初めて。


でも、TANAさんと走った時、

怖い道でないのは確認済みですちゅー






まだ富士山が見えるよキラキラ




ぐんぐん走って13時05分。




三国峠でパシャリ♪




ふーじさーーーん(*」´□`)」!!!




綺麗だねーニコニコ綺麗な水色




更にぐんぐん走って




箱根スカイラインも貸切で満喫。

こちらもソロで走るのはお初でありました。



あー…



世は満足じゃ(´・∀・`) オッホホホホ




このあと、401号線との交差点を右折。


これまた1人で走るのは初めての736号線をゆくんですが、これがあんた…


超絶楽しかった。



好みはあるでしょうが、

私は736号線、好きですひらめき笑い




こうして伊豆半島を満喫したら、

御殿場から東名に乗って一気に帰るよ!




14時03分、中井PAで水分補給。



…そう言えば、

結局朝の唐揚げ棒と豚汁以外腹に入れてないちょっと不満




胸焼け覚悟のビッグフランクフルトとオロナミンC




この日、弾丸から帰京するTANAさんと、

途中途中でお互いの無事をメールし合っていたんですが、


どうやら彼も今まさに、東名を爆走中のよう(笑)




さっき静岡を出てるから…どっかで抜かされるかな。

高速走りながら遭遇出来たら超奇跡だな照れ


なんて思いながらラストスパート。






ミラーで後続を気にしながら走りましたが、

さすがに奇跡は起きず(笑)


私が先に高速OUTしてコンビニで最後の水分補給。






焦げたなー(笑)




そんなこんなで大満足の伊豆ソロツーは終了。


いやー…やっぱりソロも楽しいなデレデレ


あとは仁科峠を1人で下から上がれる様になったら

もっと伊豆が楽しくなるだろうなウインク


当面の課題は、

南伊豆〜西伊豆から芦ノ湖スカイラインまでのコースを何パターンか作ることだなダッシュ




この日のルート↓↓↓

TANAマップとのクオリティの差は言わないで下さい真顔言われなくても本人が一番分かってますから。




で、夜はもちろん





2泊3日ですげぇ距離を走ってきたTANAさんと

かんっぱ〜い♪


あたしの460kmが完全に霞むわ(笑)






この週末の楽しかったツーリング話




9月に控える2人のロングの話




お喋りは止まりません(笑)




明日からまた、遊ぶ為に働こうε-(`・ω・´)フンッ



そんなこんなの日曜日でしたウインク



おまけ↓↓↓



TANAさんがくれたお土産…超かわいーデレデレ



Fin