チクワです(・∀・)



紀州ミニ弾丸ツーリング

2日目後半


昨日の続きです指差し


-------------------------------------------------------


人生初の高野龍神スカイライン

後半もほぼ貸切状態で快走し、


11時01分。

すごーい!

高野山 大門に到着。



高野山て、あの高野山キョロキョロびっくりマーク


チクワ、遠くまで来てるんだなぁ…お願いワクワク




こちらの高野山エリア。


ちゃんとに観て回ると一日かかるそうですが、

チクちゃんはお初訪問なので…


ささっ!と行ってみよう!!




建造物の



名前などは



TANAブログをご確認下さいちゅー



苔キタ━(゚∀゚)━!



チクワは無類の苔好きですパンダ



「すっげぇなぁ…」



「すっごいねぇ…」



こっそり、無理矢理ツーショット|ノд・)コソコソ



こういう場所は、

歴史を知った上で来た方がいいよね。


でもチクワ、過去を振り返らない女だから、

昔から歴史が苦手で歴史の授業中はいつもウォークマンで音楽聴いてたんだよ。あと数学と英語と地理も。



まったく…ちょっと不満

若いうちにちゃんと勉強しとけば良かったなぁ…



って、



あっあんぐりびっくりマーク



こうやく〜ん♪




おっと、置いてかれる。


待って〜εε=(((((ノ・ω・)ノ




お昼に何を食べるか考えてる↑






まだ考えてる↑






お邪魔しました。

いつかまた、ゆっくり来ますニコニコキラキラ




そうして再びすっぱつし、

30分ほど走って




12時10分。

本日のランチ会場、

道の駅 吉野路 大塔のお隣にある金剛さんに到着。



って言うかですね、



ここへの到着直後の写真…↓↓↓

撮影:TANA




すんげぇ内股ねー



さ!お昼だお昼だ!




お店の中はこんな感じ♪





待ってる間にチクちゃん今どこー!!

チクちゃん今ここぉーщ(゚Д゚щ)




と、ここで私は思った。


ブロ友の群青マニアさん

確か奈良在住だったような…?



すぐさまLINEひらめき



【今ここ】と、先程の地図を送ると、

【いつの間に!!】と返信あり(笑)



しかし彼はお仕事、

我々も今夜は三重県に宿泊予定のため、

サプライズ初ミートは叶いませんでした泣き笑い


群青夫妻には近々に必ず会う!!

必ず!!( • ω•́ )✧




なんてやりとりをしながら

満面の笑みで待つこと、しばし。






キタ━(゚∀゚)━!!!

肉きのこカレーうどん!!!



何度も言うようですが、

チクワは信州の有名蕎麦店に行ってもカレーうどんを食べるほどのカレーうどん好き。


更に、


自作のチクワカレー(チクワが入っている訳ではない)には必ずきのこを山盛り入れるほどのきのこ好き。



カレーうどん×きのこ


美味しくないわけがない!!



「これもいけるでしょ?」

「なにこれっ」

「めはり寿司。美味しいよ」



食べきれないかも…なんて思ってましたが、

ぺろりと完食(笑)


あー!美味しかった!!



よーし…

午後の部スタートだ!!≡┏( `Д´)┛






お山の中を、とっとことっとこ。






不動滝?



おぉ〜〜滝〜〜〜ひらめきキラキラ






まだまだまだまだとっとことっとこ。






この辺りにはあんな感じの宿泊施設がいっぱいあったよ〜指差し






で、13時25分。

わぁ…めっちゃレトロ( ´艸`)


こちらは廃校になった学校。

今はてんかわ天和の里という施設になっているそうです♪


ここまでのルート↓↓↓






更にここから30分ほど走り進め、

13時51分。

道の駅 吉野路 黒滝に到着。






↑味噌こんにゃく(だったかな?)を食べようか迷っているTANA氏。






おぉ!鮎の塩焼きにあまごの塩焼き!!



イカつい顔〜



でかキャベツ〜



でかしいたけ〜



いちごが箱で売ってるあんぐり飛び出すハート






で、道の駅をすっぱつし、

ちょろりと走って14時35分。

やま十さんで明日の朝ご飯を購入ひらめき







店先のお花が綺麗だったからパシャリ♪

すごい色だよね〜( ´艸`)






更に走り進めて

こちらは吉野川。




その先で、

思い付いた様にキュッと横道に入るTANAさん。




わぁ…






綺麗だねぇ…ニンニンお願いキラキラ




更にその先にも




綺麗ーーーーーっ(*´꒳`ノノ゙☆パチパチパチ


こちらの神社、乳峯神社というんですって。


偶然に辿り着いたわけだけど、せっかくだから…

(どうか、もう片方は残して下さい照れ)

と頭を下げてお願いしました




このあと再び走り出すと、

いや〜ん

また雨が降ってきたーー泣き笑い




とりあえず給油を済ませて






16時30分。

道の駅 飯高駅に到着。

雨は本降りひらめき笑いあははのはー!






すいません、カッパーズに変身するのでちょっと雨宿りさせて下さいダッシュ



で、いそいそと合羽を着て…



じゃーん!! 群青ポーズ(⌯︎¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)✧︎


これ、狙ったわけではないんですよ(笑)

偶然なんです、ホントに笑




で、この日のお宿に向かってラストスパート。




17時42分。

無事、ホテルに到着!

ニンニンはここに。





アイ君、夜通し濡れちゃうね…悲しい

ごめんねありがとう。






さぁさぁチェックインを済ませて



部屋で荷解きして濡れたポインコちゃんを干して、



ガー!っとシャワー浴びて

ガー!っと化粧したら



夜の部の会場へ♪


こちらは大衆ホンモン&焼肉店金城屋さん。

TANAさんも初来店のお店ですひらめき






予約していてくれたので、すぐに座れたよ♪



席に着いたらTANAチョイスで注文指差し




待つこと、しばし。


からの、




かんっぱ〜い♪



ぷっは〜〜〜!!

うんま〜〜〜!!

生きてて良かった(;//́Д/̀/)




ちむち





焼く


ジュー


ビールがすすむーーー!!!




「見て見て」


「ん?」




( ゚д゚)ハッ!




キンミヤグラスじゃないか!

しかも酒場放浪記バージョン!!欲しい!!






お店のお母さんに炭を足してもらって






第2ラウンドカーン♪



そんなこんなの2日目の夜。



チクちゃん今ここщ(゚Д゚щ)!!

で、楽しく夜はふけていきました。


あっ、この日の走行距離は約400km。

2日間で1,050kmくらいですねニコニコ



ちなみに、



もちろん追い酒もぬかりなく購入し、



ホテルに戻って寝酒ターイム♪

後ろのライオンさんは金城屋さんで隣の席にいたお客さん。

偶然同じホテルでした(笑)






最終日へ、続くウインク


-------------------------------------------------------


TANAブログはこちらから↓↓↓


TANAブログ その④


さぁ!


今日はニンニンをぺっかぺかに磨くぞー!!