チクワです(・∀・)




3月20日(日)


10分ほど寝坊をして、

5時起床。


チクワが寝坊だなんて、

昨日TANAさんと呑み過ぎたか〜ひらめき笑い


でももちろん二日酔いは無しOK




マッハで顔洗って歯磨いて


眉毛描いてアイメイクだけして




5時29分。

獅子丸とおウチをすっぱつ。



獅子丸のカゴに乗っかってるのは、昨年末、

たかし69ちゃんから貰ったシートバッグ。


(ロンツー時に使おう)と、ずっと大切に保管してあったんですが、ついについにデビューの時が。


来たる4月のプチ弾丸に向けて、

試着走行するのですチョキ





ガレージに着いたら早速取り付け。


ふんふん、いいぞいいぞ、

サイズもニンニンにぴったりだ目がハートキューン





予定より時間が押していたから

装着後の写真は撮り忘れ!(笑)

行こう!!ニンニン!!

久々の伊豆ソロツーへ!!!




頬をさす朝の山手通りからゴニョゴニョっと横道を走って環七、246といつものコースをゆきます。


車検&整備直後のニンニン。


あれこれ部品交換やオイル交換もしてもらったんだけど…気のせい?


新車みたいにめちゃくちゃ調子がいい照れ




6時19分。

246沿いのいつものスタンドで満タン給油。




そうして絶好調のニンニンと、

東京ICからばひゅーん!と東名高速にIN!!



この加速。


この機敏さ。


ニンニン!!!

あんたやっぱり

最高のバイクだよ!!!

ちょー好き!!!愛してる!!!




と、キャッキャ言いながら興奮状態で安全に走り、

海老名JCTで左にそれて海へ向かいます。


で、茅ヶ崎海岸ICで高速OUT。

ここまではこんな感じですね↑↑↑






7時02分。


下道に降りたらちょちょいと走って西湘バイパスへ。


工事中のこの区間、この日は通行可能であることを事前に確認済みでしたひらめき


ただ、西湘バイパスの途中のPAで最初の休憩を…

と考えていたんだけど、こちらは工事中で入れず。




仕方がないのでそのまま直進し、

7時23分。

一気に箱根ターンパイクの入口までやって来ました。






ここでおションとコーシータイム。

エメマン売ってなかったの泣き笑い






奥のご夫婦ライダーがこちらをチラチラ見てくる。

うふふ…大きなバッグを積んでるでしょう?私。

でも、中、すっからかんなんですのよニヤニヤ笑オホホ






さーてここからが本番よニンニン!

いざ!お山へとつぬーだー!!!






料金所でお金を払っていざ出陣≡┏( `Д´)┛ウォー




最初に目指すは大観山。


今日は富士山見えるかなぁ〜

ここまでの道のりでは見えなかったよな〜




と、するするお山を駆け上がって行くと、




(え……ちょっ………)











富士山どころじゃねーなこりゃ真顔





続くパンダ笑い