チクワです(・∀・)
去年、洗車をしていた気が付いた
この傷。
これはスタンドフックです。
実際は、
ただ付けているだけで使っていなかったんだけど、
差し色的な意味で付けっぱなしにしてました。
スタンドフックなので
当然左右に付いているんですが、
何故か、左のフックにだけこんな傷が。
「曲がる時に縁石に当たったんじゃないか」
「夜中に小さいオジサンが来てせっせと削ってるんじゃないか」
などなど
色々な意見を頂いたんですが、
年末に、隼乗りのたかし69ちゃんを城南島へお連れした時、
「おいチクワ!!当たってんぞ!!」
「マフラーに」
え!?
嘘でしょ!?
だって
フックとマフラーはこんなに離れてるのに!?
「チクワ…バイクってのはな…」
「乗ったら沈むんだよ」
「(ll゚艸゚ll)ハッ…!!!」
試しにたかしちゃんに跨ってもらったら、
↑こんな感じでガッツリ当たってた
「すぐに外せ!」
「あいあいさー(`_´)ゞ‼︎」
ということで、
私は工具を持っていないのでなかなか外す機会が無かったんですが、
先日、プラザさんに車検で預けた際に、
ついでで外してもらいました
ね
左右でマフラーの取り付け位置が違うので、
左だけが当たっていたもよう。
よく確認するとマフラーにも傷は付いていますが、
内側だから見えないし、
それほど気にはしていません。
チクワは小さい事は気にしない。
同じ年式のNinjaにお乗りの方は、
どうぞお気を付け下さい…って、
飾りでフックを付ける人なんて私くらいか〜