チクワです(・∀・)



昨日の続きです指差し

ちょい長いです指差し



-------------------------------------------------------


霧が晴れるまで少し待とうかな…と思ったけど、

時間、勿体なくね?ってことで、

むりさんの一服が終わったらローソンをすっぱつ。



K171〜K81〜K32と、

霧の中をとことこゆっくり走りますニコニコ



「道、悪いなぁ…」


「(゚Д゚#)アァン?!これで道悪いとか言ってんの?!そんな奴は高速だけ走ってろ!!!」



みたいな痴話喧嘩をしつつ、

気が付けば、霧がどんどん薄くなっていって…



ほらね、晴れたよ。


的中率17%のチクワ天気予報が当たったひらめき






その後は私の好きなポイントで写真を撮って、







ボル君との思い出を増やして増やして






8時45分。

ミレーニア勝浦に到着。






むりさん、ここが気に入ったみたい。

「あとで地図で場所教えて〜」って言ってたウインク




「じゃ、次行こうか!…って、なんかいるっ!」




ほら!






キョン?


千葉でも増えてるって噂、本当だったんだね滝汗






さて、ミレーニアをすっぱつし、

R128に出て海沿いをとことことことこ走ります。



うーん…やっぱり風が強くなってきたな。

そしてちょいとゆっくり走り過ぎたか。

思ったより時間が押してるちょっと不満




9時27分。

くじらの骨のところに到着。

(道の駅和田浦Wa・o!です。笑)






もちろんむりさんも、
この後くじらと撮ってたよ♪






奥にバイクを停めて






おションターイム




で、むりさんが一服している間に




河津桜とチクワを自撮り






何だこの顔ひらめき




むりさん、写真が撮りたいみたいだったから、

本当はこの後だいぼのS字を予定していたの。


そこからグリーンラインで上がって、

ランチは住吉飯店に…ってね。



でも、休憩している間にもどんどんどんどん風が強くなっていて…


ここでこれだけの強風なら、

だいぼはもっと強いよなぁ…って。




よし!

今日はだいぼは諦めて、住吉飯店に直行しよう!


と思ったけど、


このまま直行しても、オープンには間に合いそうもない(ここでのんびりし過ぎた)。




「海老とかモヤシがすんごいラーメン屋さんがあるんだけど、今から行ったら1時間くらい待つかも」


「やだ真顔




はい。


並ぶのも待つのも大嫌いだよねー指差し




ということで、

だいぼも住吉飯店もやーめた!


ルート変更だ!




で、

知っている道、フラワーラインをゴォーっと走り、

先回ようやく覚えたばかりの曲がり角を右に左に曲がって安房グリーンラインにとつぬー!




とつぬーしてすぐ、


「気持ち良さそうな予感」


と呟いたむりさん。




ここはね、むりさん。


私の大好きな大好きな道なんだよニコニコ




で、ぐいぐい進んで行った先に…


あっ!ピンク!!むりさん止まるよ!!!




綺麗だね〜照れピンクだね〜照れ




ひとしきり写真を撮ったら

更にグリーンラインをとんとことんとこ。




11時08分。


道の駅富楽里とみやまに到着。






ここでむりさん、夢中でお土産物を物色。

会社の方達と食べるお土産を買うんだとひらめき笑い



私はカゴを持たされ買い物のお供をしながら(笑)、

ランチ会場に電話をかけて営業してるか確認。


なんか私…マネージャーみたいだな真顔




目当ての3件のうち2件は電話に出なかったけど、

最後の1件は営業してた!良かった!






よーしむりさん!

ランチ会場までもう少し気持ちの良い道を走るよ〜



ここから佐久間ダム、

花見客で賑わうをくずれ水仙郷とのぼっていき、

美しい河津桜を眺めながらスルスルと走ってそのままもみじロードへ。


と、ここでむりさんが言いました。


「なんかあれだな。少し見ないうちにバンク角変わったな」






ふふ





ふふふ





だって

たくさん特訓してきたもん!!!デレデレ


嬉しかったな。

自分が誇らしかったニコニコ




そんな話をしながら12時16分。

本日のランチ会場らーめん方雅さんに到着。

ついこの前TANAさんと来た、ニンニクラーメンのお店です♪






むりさんはにんたまラーメンと半炒飯、餃子。

私は単品でにんたまラーメンを注文。




待つことしばし。




キタ━(゚∀゚)━!!!


ずるずるっとな!

うん、やっぱり美味しい!

これもクセになる美味しさだな〜もぐもぐ




そうしてお腹いっぱいになったら

むりさんの一服休憩後にすっぱつ。


適当なところから高速に乗るんですが、

風が相当ヤバい不安ガーンこりゃかなり吹いてるぞ…



アクアで帰るかギリギリまで迷いましたが、

「えーいしゃらくせぇ!行っちゃおーぜ!」

ってことで、勢いでアクアへとつぬー。


結果、


悲鳴をあげてハンドルにしがみつきながら走る事になりました(笑)


すれ違うバイカーさん、

みーんなしがみついてたな(笑)




それでも心配していたアクアの渋滞は始まっておらず、

14時過ぎには無事、都内に戻る事が出来、

適当なところで流れ解散。


「バイバイまた行こうねー!!」


「おうありがとなー!」




むりさん、楽しかったかなニコニコ


初めてのチクワプレゼンツー。


この日、人を連れて走る時の気遣いを学びました。


そして、

それがめちゃくちゃ疲れるということも(笑)


安全に走って無事帰る、が大前提だからね、

後続を気にしながら自分も気を付けなきゃだし、

いつもよりかなり神経尖らせてました。


いい経験した!!

ありがとね!むりさん!!



で、この後ニンニンを迎えに行ったんだけど、

長くなっちゃったからそれはまた今度書くねニコニコ


そんなこんなのチクワプレゼンツーでした♪


ウインク