チクワです(・∀・)
昨日の続きです♪
-------------------------------------------------------
セブンでの休憩を終えたら再びすっぱつ。
R135をトコトコ走って
(どこまで行くのかな?)
と思ったら横道に逸れたよ〜
9時24分。
富戸の築城石ってところみたい
見て!また!
海の向こうに私の生まれ育った伊豆大島が!
更にちょろりと進んで
うわー抜けたー!!気持ちいーー!!!
ボル君を不良っぽく弄りたい。
あ、いかんいかん。
あたしのバイクじゃなかった
更に進んで9時33分。
なにここー!!
伊豆フォルニア?
「よーし。汁飲みに行くぞー」
「汁ぅーーーーーっっっ(・∀・)フンッフンッ!!!」
向かう道中でまたまた伊豆大島とぱしゃり♪
おかーさーーーん!!
チクワは今から汁飲むよーーー!!!!!
で、走り出してすぐ
視界の先に華やかなピンク色が…
春が来まちた
待ってたよ。
みーんな待ってたよ。
そして、猛烈に目が痒いよあぁ…
10時11分。
汁会場の稲取朝市に到着。
汁くださーい!!
激混みーー
「諦めよ…」
「うぅ…」
汁、飲みたかったな…
あそこの汁、めちゃくちゃ美味しいんだもん…
って
あ、
チャンス!!!
無理矢理ツーショット(´艸`)
※汁が飲めなかった事はもう忘れている
で、
おションがてら向かいの直売所を覗いたらなんと、
生のはんば海苔が売ってるよ?!
うわー!久し振りに見たよ生なんて!
お料理はプロの腕前を持つTANAさん、
目をキラキラさせて購入してました
金目の口をぱっかーんしたかったけど、
イケメンが楽しそうに遊んでいたので盗撮するに留めて…
さて、それではすっぱつしますか!
20分ほど走って
途中で給油。
「ハイオ…じゃなくてレギャラー満タン!」
さて、ここから先は、
河津のぐるぐるループからの天城峠からのK59。
でもね、なんだろな。
久し振りの伊豆だから興奮してたのかな。
この区間、
記憶が飛んでるんだよね
K59が細い道だった事と、
ずっとニヤニヤしていた事だけは覚えてる。
そして11時37分。
ワサビの森(チクワが命名)に到着
ぜーんぶワサビ!!
水が綺麗!!
でもチクワ…
寿司はサビ抜きだよワサビニガテアルヨ
綺麗だねぇ、ボル君
そして、ワサビの森から15分ほど走って…
本日のランチ会場伊豆あまからやさんに到着。
チクワ、2度目の来訪。
ここのラーメンは、
1度食べたら病みつきになるのよ…
席について、前回と同じものをオーダー。
待つことしばし。
きた。
スパイス味噌ラーメンщ(゚Д゚щ)
ヤッバ!
やっぱコレうんま!!
食べ始めて5分も経たずにTANAさん汗だく
持参のハンドタオルで
フーフー言いながら汗を拭ってます(笑)
チキショー!どんだけ代謝がいいのよ!!
ちなみにチクワは汗の一滴もかかない…
どんだけ代謝が悪いの…
あ〜……満腹。余は満足じゃ
バイクのそばで、TANAさん一服。
チクワはゲフゲフ言いながら撮影隊。
「それ、梅かな?」
「あっ、ホントだ!」
毎年さ、決まった時期にさ、
こうして律儀に花を咲かせて私達を癒してくれる。
寒ければ遅咲きに。
暖かければ早咲きに。
人間以外の生物はみんな、
地球に寄り添って生きてる。
他を尊重し、決して出しゃばらず、
この星が全ての生物のものであることを本能で理解して守ってる。
それに比べて人間は。
今どき戦争なんてダサ過ぎる。
草花も、動物達も、
人間なんかよりよほど賢く謙虚に生きてるよね。
…なんてな
よっしゃ!行きますかー!!
ここからは、スカイライン3連発(・∀・)フンッフンッ!!!
うち2つは、チクワ、お初であります。
まずは伊豆スカイラインをばこーんと!!ヒャッホー!!
13時13分。
途中の玄岳PA。
富士山きれーい!!
13時36分。
続いてお初の芦ノ湖スカイラインщ(゚Д゚щ)
このあと、道路脇の残雪に足がズボっ!
となった人がいたとかいなかったとか…
13時44分。
三国峠に到着。
富士山綺麗!
ニンニンにも見せてあげたいなぁ
吸い込まれる様な景色だーね
続きまして、
こちらもお初の箱根スカイラインを…
ばっひゅーーーん!!!
1年前の私は、
スカイラインと名の付く道は怖くて避けてました。
それが今では、ワクワクしながら走れる様に
そして13時59分。
伊豆界隈のスカイラインはもう怖くない!
ソロでも走れるぞ!!
TANAさんが怒M弾丸に行ってる時にソロで走ってみよう。
さすがにあの怒M弾丸にはついて行けないからのぅ…笑

よし満足!
そろそろおウチに帰ろっか
御殿場から東名に乗って、
ボル君、6速、7500〜8000回転。
白状します。
ボル君に、情がわいてます
代車だって
命を乗せて走ってる事には変わりなし。
そら〜一度だって一緒に走れば情も移りましょう。
でもそれと比例する様に、
ニンニンを愛しく想う気持ちも高まるのよね
15時10分。
今朝チクワが通り過ぎた港北PAで最後の休憩。
出会ったばかりの君との別れの日は近い。
出来る限り、沢山の思い出作ろうね。
君と巡りあわせてくれたメカニックKさんには、
心から感謝するよ。彼にもハグ券をあげよう。
要りませんって真顔で突き返されるだろうが
そんなこんなの今年一発目の伊豆ツー。
大変!大変!楽しかったです!!
この日のルート↓↓↓
MAP作成 : TANA
300kmくらいかな
春のプチ弾丸に備えて、
少しずつロングの感覚を取り戻さなきゃ。
ということで、
実はこの翌日も…
伊豆に走りに行くんだなっ!!笑
伊豆2days。
今年も出だし好調。
走りまくるぜ〜( • ̀ω ⁃᷄)
この日のTANAブログはこちらから↓↓↓
早く、ガッツリ山道走りたいね
その日は、近い♪