チクワです(・∀・)



昨年9月。


カッパ戦隊東海支部の偉い人、miyaさんと、

静岡県は浜松界隈を一緒に走りました。



この時私は、カッパ王国の王様ムラサメ氏の真似をして作ったダッパを持参しましてね。


ダッパというのは、

↑これです。

ダックとカッパのコラボ、これがダッパ。

チクワの渾身の力作、世界に2個しかない??




ちなみに、


彼の事を知らない人はいないと思いますが、

カッパの王様ムラサメ氏とは


↑↑↑この人です。

黙ってりゃまぁまぁイケメンぽい顔してんのに尻出して岩を登ったりチンチ〇に色々被せて大きく見せようとしたりする面白いオジサン。つい忘れがちだけど、超有名人で本当は凄い人なんです。



で、



そんな本家本元ラサメ氏が作ったダッパはこれ↓


どっからどー見てもチクワの方が完成度が高いね




話を戻しますが、




浜名湖の畔でmiyaさんと、互いに持ち寄った被り物を被りまくって楽しく遊んだ訳なんですが、


その時のチクブログ




私のダッパを見たmiyaさん。


miya「えぇなぁ、ダッパ…」


ってひらめき





よーし。





miyaさんには色々お世話になってるし、

色々戴き物もしてるし、


ここで恩返ししようじゃないか。



チクワがmiyaさんのダッパも作ったる!!!




こうして、



その場でmiyaさんからカッパとダックの被り物を預かったわけなんですが…




あれから4ヶ月



miyaさん遅くなってごめんねぇぇぇ笑い泣き10月以降は取り憑かれた様に走りまくってたからお裁縫する余裕が無くてぇぇぇ…笑い泣き笑い泣き笑い泣き




某日。(つい最近真顔)

ようやくダッパの制作に着手真顔





裁断の時が一番緊張する。


だってこのカッパの被り物、

もう売ってないんだよ滝汗絶対に失敗は許されない…





よ〜し、真っ二つにしてやったぜ。





LET'Sチクチク!!

家政科卒の腕を見せてやれ!!!






まずは真ん中から縫い合わせて、

次にぐるりと下の部分を。






輪郭の縁もチクチクして





目潰しっっ



な〜んてたまに遊んだりしながらチクチクして






さて。


ここからなんですが、


本当はこの左目をひっぺがしたいところなんですが、糊でカチカチにくっ付いてるから無理に剥がすと生地が破れちゃう。


私のダッパを作った時は、うまい具合に剥がれたんだけどねぇ…





ここをどうにかしないと、片目のダッパになっちゃうのよ。




そこでチクワは考えた。


振ればリンリン♪鈴の音がする頭をフル回転させて考えた。




穴あければいーじゃん




で、




こーしてこーして





ほらね。

チクワは天才。

チクワは可愛いチクワは賢いチクワは気が利くチクワは海老が好き



あとは、

目と目の間と頭頂部から襟足までを縫い付けるだけ。


目潰しっっっ



ということで


9月にお預かりしてからだいぶ日にちが経ってしまいましたが…


無事、

miyaさんのダッパが完成!



2作目のチクワ特製ダッパは、

近々に岐阜のmiyaさんの元へと旅立ちますよウインク


もう少し待っててね〜miyaさ〜ん♪


--------------------キリトリセン---------------------


たった今入ったニュースです。


ある日突然姿を消した、

チクワの友達パンダ3兄妹。


なんと、


京都で発見?!


とろろいもさんのブログ


ああぁぁこんな変わり果てた姿になってしまって…


跨りたいなぁ…


京都か( ̄ー ̄)ニヤリ



とろろさん!!

ご結婚、おめでとうございます( * ´ ³`)♡

末永くお幸せにねーーー!!!