チクワです(・∀・)




11時39分。

ランチ会場のかをるさんに到着。




ここで恒例の、【チクちゃん今どこ?】

チクちゃん今ここ〜щ(゚Д゚щ)

おぉ!すぐ上は富山じゃん!!



そしてここで、超ラブラブ♡ご夫婦のひろさんと、スレンダー美人の奥様が合流♪

これで9人9台全員集合ですニコニコ






2つのテーブルに分かれて着席。






めぬー表



めぬー裏



うーんとうーんとチクワはねぇ〜…


やわらかカルビ定食(゚Д゚)ノ

ハラミも捨てがたかった…究極の選択であった…




そうして待つこと15分。




キタキタキタ━(゚∀゚)!!

飛♡騨♡牛デレデレ




ちなみに

mk君とYさんのご飯は、

見ての通りの山盛りでした(笑)

やっぱり男の子はこうでなくっちゃ!!






ちょ〜〜いい香り照れ






食べよう食べよう!!


隣ではFさんとYさんが「娘はいつまで一緒に風呂に入ってくれるのか?」について談義しています。笑

ちなみに私は小学3年生まで。

水中メガネを付けて浴槽に潜り、父のちんち◯を指差して笑う私を心配した母が「そこまでパー真顔」とストップをかけたとか。




それにしても


本場の飛騨牛はリーズナボーで

味も最上級であった。




完食。げふっ



ぐ……ぐるじぃ……


走れるか…?チクワ…げふっ




お会計を済ませ、バイクの元へ。

綺麗。

ホント、日本は美しい。川にダイブしたい。






よーし!

そったらここからは9台で走りますよ!!






げふげふ言いながらぶんぶーーーん!!と30分ほど走って





13時27分。

道の駅ななもりに到着。


トイレ休憩ですね照れもちろんチクワはいの一番に駆け込みましたよ?






わしゃわしゃ(笑)




ここでチクワ、ふとクマさんを見る。




ん?


クマさんの持ってるミニトート…






超可愛いんですけど〜(*」´∀`)」


何が入ってるんだろう…

コーシーはちらりと見えてるけど…(*´艸`)





さて、各々トイレが済んだらすぐにすっぱつ。


そして、

いよいよここから先がせせらぎ街道です。

遠くに見える、雪山。
綺麗だねぇお願い
この写真、お気に入りです。誰が撮ってくれたの?



せせらぎ街道に入ると、
紅葉具合がガラッと変わりました。



そして30分ほど走って14時07分。
最初の目的地に到着。

まずは駐車場に並べてパシャリ♪




ニンニンあなた…




紅葉も似合う!!

ニンニン好き!

ニンニン超好き愛してる!!( * ´ ³`)ちぅ♡




で、

やいのやいの言いながら階段を下りたその先には

滝〜щ(゚Д゚щ)




水辺といったら、当然アレ、やります。




左から

あきんぼ君、miyaさん、チクワ、mk君

チクワは最近ダックがお気に入りパンダ




ちなみにこの写真を引きで見るとですね、




こんな絶景なんですのよ。笑



そんでもって




靴履いたままLET'Sちゃぷちゃぷ〜



私のコミネシューズはゴムで覆われている事が先日のTANAさんとの会津ツーで明らかとなったのでもう無敵なのさ!viva!コミネ!!




最後にクマさんが集合写真を撮ってくれて

Fさんのマスク!!(笑)お猿さんマスク猿






よっしゃ!次行ってみよーー!!






こんな、美しい景色の中をみんなで駆け抜け、






20分ほど走って





14時42分。

勝手に命名【名も無きパーキング】に到着。




みんながワイワイしている横をすり抜け、脇の階段を降りてみると…




イェーイ川見っけ!!

щ(゚Д゚щ)ダイブしたーいイェーイ






綺麗だなぁ。何か生き物いるかなお願い




皆の元へ戻ると、miyaさんが例のアレを履いていたので


チク「はいmiyaさん腰に手を当てて〜」



お決まりの蛇口捻りをばニヤニヤ




ちなみにこの写真も引きで見ると




こんな美しい景色の中でやってます真顔






でもみんなが楽しそうに笑ってくれるから






それだけで幸せなのだ♪

Fさんあたし、そのマスク欲しい。







ここで、お仕事の忙しいmk君が一足お先に離脱。


mk君!2日間ありがとうございました!

mk君のなんとも言えない穏やかな空気と福のある笑い顔は周りの人をいつもほっこりさせていると思います。私もその一人であります♪


楽しかったねニコニコまた遊んで下さいね♪





寂しいけど…我々もそろそろ行きますか!






全員がベテランライダー。

誰も無理無茶をしない。

こんなかっけー人達と一緒に走れるなんて、あ〜あたしブログやってて本当に良かった!


私はマスツーが好きだ!ソロも好きデレデレ





そうして15時18分。

道の駅パスカル清見に到着。






ライダーの聖地を走ったよ






陽に照らされた山が綺麗ウインク






あれ、ちょっとチクちゃん目が疲れてる?






全然平気〜♪だいじょーブイ♡
今日はここまでハツラツってないから疲れて見えたのかな?


そしてここでは都内ナンバーのバイクを結構見ましたねぇ。
遠くの地で都内ナンバーを見掛けると妙にテンションが上がるのは私だけでしょうか。笑





軽く休憩したら再び20分ほど走って、
16時05分。
道の駅明宝に到着。





誰だろうあれ〜照れ



そうだ!

ここで私はアレを食らうのだ!!



(ΦωΦ)フフフ…





明宝フランク!!
(半分食べちゃった後)



有名らしいので食べてみたけど、これ、
フランクなのにすんごい肉々しいの。

一口食べた瞬間、あたしゃさわやかのげんこつバンバーグを思い出したよ…って、

え?全然違う!?滝汗味音痴のうえに食レポ苦手なの…





そしてここで、ひろさん夫妻とYさん、クマさんとお別れです。寂しいなショボーン

また遊んで下さい!
東京へおいでの際は、城南島ならご案内出来ますので…そこしか出来ないけど…デレデレ声掛けて下さい♪





さて、お別れの挨拶をしたらここから先は
miyaさん、Fさん、あきんぼ君、チクワの4人で

最後の峠越えです真顔今から…?



結果から申しますと、ここからの帰り道で
チクワ疲労困憊(;゚;ж;゚;)ブッ

峠自体はなんということはなかったのですが、
チクワの苦手な夜間走行それも、夜の山道(峠一個アリ)だったもんで…滝汗虫すんごいし



そうして17時35分。
漆黒の闇に、微かな灯り。
道の駅ラステンほらどに到着。





写真だと明るく見えるけど、実際は真っ暗です。




ここでおションをして戻ると、
あきんぼ君がカッパを被ってなにやらゴソゴソやってます。



あき「これ、リモコンで色を変えられるんですよ」



あき「見てて下さいね」





あき「ほら」

最後の最後に大笑い。

元気出た!




ここであきんぼ君とFさんともお別れです。

あきんぼ君!また来るから遊んでね!
Fさん!そのマスク、頂戴!!笑

みなさん、今日はありがとうございましたニコニコ




その後、
岐阜市内?に戻ったmiyaさんと私は18時38分、
ラーメン屋に寄りました。





店に吸い込まれるチクワ。





肉ネギ味噌ラーメンなのだ!





さすがにmiyaさんもヘトヘトの様子。
そうですよね、ホスト役はあちこちに気を配るんだもの、疲れて当然。





お疲れ様でした♪





で、ホテル前まで送ってもらってニンニンを格納。
もう、バックで停め直す体力はなかった。笑





ホテルの部屋に帰って入浴剤入りの風呂につかる。





もちろんガソリン注入も忘れずに〜





こうして、岐阜最後の夜、
風呂から上がったらバタンキュ〜でちた♪


次回、完結編です。

続くニコニコ

------------------------------------------------------

miyaさんとあきんぼ君のブログですウインク↓↓↓

さぁ今日は病院なのだ!
3ヶ月毎の定期外来に行って来ます(`_´)ゞ