チクワです(・∀・)




10月23日(土)


前週の会津界隈ツーリングで、

どろんどろんのぐっちゃぐちゃ!

になったニンニン君照れ




しっかり洗車してあげなきゃ!




ということで

むり御殿にお世話になりマース


れっつごー。






そして、走り出して気が付いた。


いつの間にか

3,000キロ越えてるよ…滝汗



私、

3,000キロ毎にオイル交換してるんですけどね。


前回交換したのは確か8月末だったような…



あちゃ〜

オイル交換しないと(;´д`)




で、むり御殿に到着。

でも洗車の前にプラザさんにLINEだ(*`Д´)ノ!!


だって来週末はロンツーが控えているし、

明日はソロで近場を走りたいから…


どうしてもこの日のうちに済ませたかったの真顔そんな私はワガママガール




そうしてなんとか14時に予約が取れました。


Kさんっ

(↑チクワ担当メカニックさん)

ワガママ言ってすいません!!

笑い泣き助かりました…





よーし、じゃあ洗車しちゃお!





で、バシャバシャと洗車を進め、

「あぁそうだここも」とタンデムシートを外してみたら

うわ…






細かい砂利が…


先週、雨の山を走った時に下から巻き上げたんでしょうねパンダ






私、ここが汚れていると気持ち悪いの真顔

このスペースに工具とか車検証のコピーとか積んでるんだけど、それらが砂まみれになってると気持ち悪い真顔


使い古しの歯ブラシで

砂利を排除ーっ(*`Д´)ノ!!






で、洗車が済んだら

HOTエメマンでブレイクタイム。






はぁ〜サッパリしたね♡

出来ることならバラバラにして、

手の届かない奥の奥まで綺麗にしたいと洗車の度に思う。




そう言えば、

ここに小石や砂利がいっぱい溜まってた。笑
大冒険だったもんね〜ニンニン照れ






んでもって

チェーンメンテもやっちゃうんだからー

※ビフォーです。






そんなこんなで作業完了。


場所をご提供頂いたむりさんへのお礼に、

ガレージの床を水洗いしてきたウインク



あ、それでね



2週間くらい前にアマズンで買ったはいいが、

どこに付けようか迷いながら放置していたモノがあって…




アヒルちゃん

なんですけどね




で、本当にタイムリーなんですが、


この日、フォロワーさんの記事で偶然にも

メット違いのアヒルちゃんを付けている人をはけーんしかも忍千オーナー




「そうか!ここに付けられるんだ!」


ということで




チクちゃんも真似してみたパンダ






じゃーん(笑)

存在感がすごいな…





で、イソイソとすっぱつし

kawasakiプラザ吉祥寺店さんに到着




チクワ担当ニヤニヤのKさんにニンニンを託し、




私はショールームで待たせてもらいます






吉祥寺店の偉い人、Eさんが、

コーシーを淹れて下さいましたニコニコ


奥に見えるはただいま人気沸騰中のRS。

すごい売れ行きだそうですよちゅー




そうしてスマホをいじいじしながら過ごす事30分。




作業完了!!

Kさん曰く、

①近々にリアタイヤの交換時期になる
②納車後2万キロを越えたので、来春の車検時には諸々消耗部品の交換をした方が◯

とアドバイスを頂戴しました。
いやぁ〜まったくお金のかかる彼氏だよチューラブラブ



と、ここで、Kさんからこんな話が。



K「まだブログ、書いてます?」

チク「はい、極力毎日」

K「ここのお客さんで、チクワさんのファンだっていう人がいるんですよ。ブログがすごく面白いって言ってましたよ」

チク「えっ…Σ(⊙ω⊙)!?誰だろう!?」
ブログが面白い!?もっかい言って!!



吉祥寺店の顧客さんってことは、
近隣にお住まいの人だよねキョロキョロ


誰だ誰だ誰だーーーーーっ!!




…とって喰いやしないので


是非名乗りをあげて下さいまし♪



ちなみに…



ハンドルに取り付けたアヒルちゃんですが、

走行中、ヘルメットの上のタケコプターが超高速でグルグル回ってものすごく気が散るのですぐに撤去しました真顔

獅子丸にでも付けるかな…笑