チクワです(・∀・)
ここのところ
チクワの生息地界隈では
チクワが増車したらしいぞ!
って噂が駆け巡っているとか、いないとか。
まずないだろーな![]()
そんな中、
「君の獅子丸号をカスタムしてあげよう。ブログのネタになるんじゃないか」
と、
元夫が連絡をくれました![]()
今年の1月に離婚したむりさんと私。
むりさんはこの街に家を建てちゃったから離れられないし、
私もここには仲間が沢山住んでいて行きつけの店もあるから離れたくなくて。
そんな理由からむりさんと私は、
離婚はしたけど同じ街に暮らすご近所さんなのです。笑
そもそも円満離婚なのでね。
今は良き友達なんですよ![]()
さて、
そんなむりさんが獅子丸号をカスタムしてくれるとな?
仕事終わりで一度自宅に帰り、獅子丸号でむり御殿へ向かいます。
コギコギコギコギ(`ㅂ´*)
御殿に着いてインターフォンを押すと、
玄関横のガレージのシャッターがブィーンと開きました。
そして
獅子丸号格納!
いつだったか、ガレージが遠いと嘆く私に、
「家賃二万でウチのガレージ貸してあげるよ」
と真顔で言った元夫がいたとかいなかったとか
チッ
確かに、むり御殿なら今借りているガレージより断然近いし、セキュリティ面も安心なんだけどねぇ…でも、彼は今バイクを降りていますから、そんな彼を横目に休日にバイクを出したりしまったりは気を使うわよねーってことでお気持ちだけ有り難く。
あ、そうそう!
自転車の鍵は小さくてすぐ失くしそうなので、家にあったキーホルダーを付けたんです。
紹介します。
にゃん蔵です![]()
ニコニコしていて可愛いでしょう。
この顔を見るとほっこりする![]()
にゃん蔵の写真を撮っていたら二階からむりさんが降りてきました。
むり「はい、これを付けてあげる」
スポークベル。
むり「うわっ!汚ねぇな!」
と、手を汚しながらむりさんが取り付け開始。
このベル、すごく大きな音が出るんだって。
ワクワク…ワクワク…
にゃん蔵「がんば〜れ!がんば〜れ!」
チク「がんば〜れ!がんば〜れ!」
むり「うるせぇな…
」
よし。こっちはオッケー。
で、
で、
ベルを鳴らしてみて二人で大爆笑。
むり&チク
「うるっせーーー!!!笑」
動画を撮ったので見てみて下さい。
音量注意。
笑笑笑
むりさんありがと〜
次はチャリ用マフラーが欲しいな〜![]()











