チクワです(・∀・)
8月28日(土)
の、前々日くらいだったかな?
Mr.Xのブログに
「今週末も走るぜ〜」
と書いてあったから
「どこ行くの〜?」
とコメントしてみた。
したらば連絡を戴けた。
X「土曜は◯◯、日曜は◯◯の予定だよ」
チク「ほほぅ…◯◯に◯◯ですか」
X「………。」
チク「ワクワク…ソワソワ…」
X「どっちか行く?って言って欲しいの?」
え〜
いいんですかぁ〜( ´艸`)?
お邪魔でなければ是非♪
土日とも晴れ予報。
一人でガンガン走りたかったであろうX氏の1日を奪ってしまったぜーぃニヒヒ
当日。
朝は4時起床。
暑くなる予報だったから化粧はアイメイクだけにして、4時50分には家をすっぱつ。
もちろん、
惜しみなく、へぃたくすぃ〜
おそらく今日は、
行先からして特訓の日になるだろうし、
距離もそこそこ走るであろう。
だからタクシー使って体力温存なのだ!
汗をかくことなく爽やかにガレージに着いたら、
すっぱつの準備をします。
X氏に「持っておいで」と言われた足拭きタオルは積んだ!ちゃぷちゃぷの予感!!!
保冷バッグはサイズアップして積んだ!
暑くなる予報だったからアクエリと麦茶を凍らせて積んだ!
よっしゃ!
行くでニンニン!
特訓&つまみ探しの旅へ!
本日の待ち合わせ場所は、
東名高速道路の港北PA。
に、6時。
なんか…ガレージでゴソゴソしてるうちに結構時間が過ぎてたわ。
5時36分。
慌てて待ち合わせ場所に向かいつつ、途中で給油。
いつもとは違うスタンドです。
給油が済んだら瀬田を越え、
環八を右折したら東京ICから東名高速道路に乗りますよ〜
で、
ばっひゅ〜ん♪
やばい!
1〜2分遅刻するかも!!≡┏( `Д´)┛
B型は遅刻してはならないのだっ
と思いながら、
安全運転でかっとばして無事、港北PAに到着。
あ!居た!Mr.エーックス!!(*`ω´)ノ
二輪の駐車スペースに座ってるぅ〜
でも、どうせ一言二言会話を交わしたらすぐに走り出すだろうからそこには停めな〜い。その先の路肩に停めるぅ〜♪取り回しがめんどくせぇんだもん!体力温存だ!
そうして通り過ぎながら手を降るとMr.Xも振り返してくれましたが、私が目の前を通過して走り去るので「は??」と思ったでしょうね。笑
はい。
2週連続で拘束しましたのは

おションしてくるから待っててね、ニンニン♪
ここは、いつかの台風で破壊されてしまったPAだそうです。
復旧工事中なんですね。
おションしてスッキリしたら、再びスタート。
走った事があると思っていたけど実はお初だった箱根ターンパイクをするんするんと気持ち良く走っていって、
7時01分
大観山に到着。
すごい…富士山も芦ノ湖も綺麗に見えるよ…
こんな景色を見たら、
今日が良い日になる予感しかしないよね
で、サクサクっと走り進んで
7時19分
初伊豆スカ!の前の休憩〜
ここでこの後のルートを作戦会議して…
いざ!
初伊豆スカイライン!!
ほぅ…(・∀・)
これが伊豆スカか!
なんと言うか、
伊豆スカってもっとキッついクネクネでヘアピンとかもえげつなくて…ってイメージだったけど、
なんだ!
気持ちいい快走路じゃないか!
少し走って
寄り道。
だーれもいない貸切だ。
TA「あそこまでのぼると景色がいいんだよ」
チク「どれどれ」
海がキラキラしちょるよ…綺麗だ…
再び走り出して
7時42分
玄岳PAというらしいこの場所でもパシャリ。
ねぇねぇTANAK@さん。
ずーっと富士山見えてるよ!すごいね!
なんか、ちょっと、ビーナスを思い出させる。
黒の2台ヽ(○´ω`)ノ
ここから先もスルスルと1時間弱かな、
気持ちよ〜く走って
8時34分。
コンビニで水分補給たーいむ。
今わたし、どの辺にいるんだろ?と、
Googleマップを確認。

