チクワです(・∀・)
先日お空へ旅立ったバーバ。
葬儀の為帰省した際、母が、
「生きていればそうしたはずだから」と、
葬儀用としてバーバから預かっていたお金の中からお小遣いをくれました。
バーバは私が帰省するといつもお小遣いをくれたんです。私が40歳を越えても、いつまでも![]()
そのお金をどう使うかを考えながら東京に戻ったわけですが、そうだ、バーバの形見が無いから、このお金で形見を買おう!と思いました。
形見って、故人の遺品である事が常ですが、
でもそれって、そうでなきゃいけないという決まりは無いでしょう?
バーバから貰った最後のお小遣いで買った物を形見にしてもいいよね![]()
そんなわけでアレコレ考え、
出来ればいつも身につけていられる物にしたい、ということで、
いつかの仕事帰りに雨の表参道へ出向き、
目当てのお店へ行って品定め。
ビビっときたのがありました。
これ
綺麗でしょ![]()
買ってすぐ、付けて帰ったのだ。笑
全然高いものではありません。
私は昔から指輪にはこだわりがあるんですが、
指輪って、値段じゃないんですよ。
それを身に付けるまでの経緯が重要なんです![]()
離婚して結婚指輪を外して以来指輪をしていなかったんですが、どうも手が寂しく思っていたんですよね。
ゴツゴツ骨張った手なので、太めで存在感のある指輪が欲しかったんです。
ピッタリなのがあった![]()
バーバ、ありがとう♪
という話でした(-ㅂ-)ニヤリ
コメントのお返しは今夜ゆっくりしますね![]()
いつもありがとうございます♪




