チクワです(・∀・)




8月21日(土)


ちょうどこの日の10日前に、

チクちゃんどうしちゃったんだろ事件が起き、

以降、その事を気にしつつも時間が無くて乗っていなかったんですが…


信頼するアノ方がお付き合い下さるという事で、

リハビリ+特訓初級編でちょいと房総へ走りに行って参りました。




10日前の件を教訓に、

前夜はお酒をかなり控え(呑まないという選択肢は無い真顔)、程よく水分を摂り、眠くなくても早くベッドに入りました。


どのくらい眠れたか分かりませんが、早くベッドに入ったという事だけで安心感がありますよね。





で、4時起床。


5時15分に家を出てガレージへ向かいました。

たくすぃーで。


前回は、暑い中タク代をケチって徒歩で行ったんですよね。ガレージに着いたら汗だくじゃった。

特に真夏は、スタート前に体力を消耗しない様に惜しみなくタクシーを利用しようと改めて思ったチクワでした。





で、快適にガレージに到着。

シートバッグの装着など準備をして…




よ〜し行くよニンニン!

変態メガネフェチのgonさんシグナスさん!

ほーらほらほらメガチクだよー!(;゚;ж;゚;)ブッ



今日はうまく乗れるかな。

また体調おかしくなったりしないかな。

でも一人じゃないし、何かあっても大丈夫よね。




で、




走り出したら

10日前の事などすぽ〜んと飛びました。



き…



気持ちいい!!!

これよこれ!




ほぉ〜を刺ぁすぅ〜

朝の山手通り〜♪( ´θ`)ノ


の交差点を、本日のパートナーが信号待ちしてるんじゃないかとジロジロしながら通過。

居なかったケド照れチェッ

朝焼けの空が美しい。

生きてるって素晴らしい!なんて思いながら、








5時52分。

いつものスタンドに到着。


給油をしていると、隣のレーンにあのお方が入って来られたので「おっはよー」と手を振ります。



X「また(無駄に)早起きしたんじゃないの」


チク「(ΦωΦ)フフフ…今日は4時起きです」



毎度の事で、メットも取らないまま一言二言そんな会話を交わし、



X「このまま首都高に乗ってまずは成田に向かうよ」


チク「あいっ(`_´)ゞ」



で、即ツーリングスタート。笑





西新宿から首都高に乗り、ぶんぶん走る事1時間ちょい。




成田?

空港の近く?に到着。



はい、本日のパートナーは


走る距離がど変態で有名な

TANAK@の兄貴です♡

「ど」を付けないとぶつぶつ言われるんですのよおいでニヤニヤ




ここで水分補給&TANAK@さんは一服。


私は下書きしてあったブログに写真を添えて更新を済ませます。




そして、しばしまったりと談笑したら、


そろそろ行きます?




兄貴「羽田ほど飛んでないだろうけど、成田空港の方に向かうよ〜」

チク&ニンニン「ラジャ!(`_´)ゞ」





で、ぶりぶりっと走って行くと、すぐに成田空港が見えてきた!


チク「うぇーいщ(゚Д゚щ)しこーきしこーき!!」




その先で右折するTANAK@さん。

ひこうきの丘
という場所に連れて来てもらいました。




私がメットを脱いだりグローブを外したりモタモタしている間にすたこらさっさと先に歩いて行ってしまうTANAK@さん…いつもそうよ

待ってぇー≡┏( `Д´)┛
わっ
なんだここは!
ハートのオブジェがかわゆす!!



で、後で知ったんですが、ここ、




足元がハートになってたみたい〜
TANAK@さん知ってた?キョロキョロ






反対側を見やると、
成田空港の滑走路が。
城南島では見ないしこーきがいっぱい…照れ



兄貴「タイミングが合えば真上を飛行機が飛ぶんだよ」


えー!

くるかな〜♪
くるかな〜♪♪(((o( ˙꒳​˙ )o)))ワクワク



自撮りなんかしながら待つこと数分。



兄貴&チク「あっ!」

チク「あのピンクの飛行機!」

兄貴「滑走路に向かってる」

チク「飛ぶのか…!?飛ぶのか…!?」

兄貴「物凄いスピードでこっちに向かって……あ、飛んだ」



きー





たー





よー





しこーき!!!(・∀・)フンッフンッ←鼻息


兄貴&チク「見れたねニヤニヤヤッタネ」





大満足で再び走り出し、すぐにまた寄り道。
しこーき其の②

いい写真。
バイク2台、今にもふわっと空へ飛びそうねニコニコ





兄貴「ここから先は、はにわ道って道を走るからね」


はにわ道(・∀・)??はに丸とひんべえ的な?




( ゚д゚)ハッ!




ほんまや!
はにわがおるがな!あちこちに!

信号待ちで慌てて撮ったのでこんなアングル。
TANAK@さんも撮っていたからそちらでご確認下さい。笑





その後、はにわ達を横目に30分ほど走り進め、
8時15分。
道の駅オライはすぬま
にて、おション休憩男性トイレ女性トイレ
兄貴と連れショーン


位置的にはこの辺です↓↓↓
私、この辺りは初めて走ります照れ







誰もいなかったからトイレでパシャリ。







外にはお船がキョロキョロ







わたくし、故郷の島では三本の指に入ると言われている腕利き漁師の娘です。手前味噌ですが真顔

ちなみに、
その三本の指のうち他の2本は、父の兄達です。昔の話ですけどね♪


余談ですが、

私が幼い頃はよく父の船に乗せられて沖に出て、
浮き輪も何も無しで船からぽ〜んと太平洋の海原へ放り出されたものでした。

深い海に引きずり込まれる…という恐怖心から、必死で船まで泳いで戻る。

両手を広げて待つ父の元へ。
あの男はいつも笑っていた真顔どSだ


でも、そうして泳ぎを覚えたんです。

私、運動神経は良くないですが、
唯一泳ぎだけは自信があるんです。

これって、父に感謝なのかな?笑





話が逸れました。





道の駅オライはすぬまをすっぱつし、
ここから先は…
九十九里浜沿いをバビューン!





チクワ、初九十九里。







こんなに長〜い砂浜だったのね。
走ってみて改めて実感した。これはすごいや。







気持ちの良い道。
ずーっと歌いながら走ってたよ照れ






で、その先の…あれはなんて場所だったかしら…とにかく休憩します。

駐車場横の階段をのぼると、
わー!海ー!ヽ(○´ω`)ノ
裸足でパシャパシャしたーい!


とかなんとか私が言ってるうちに、




すたこらさっさと行っちゃう人


待ってー
≡┏( `Д´)┛



すごーい!雲すごい!

でもあれだね、もう夏も終わりだね。
雲の感じが秋めいてるもんね。


なーんてちょっとセンチメンタルな気分になったところで



後編に続くウインク

コメントのお返しは今夜ゆっくり♪