チクワです(・∀・)




今朝は、朝3時に起床。






タクシーは使わず歩いてガレージへ。








そして4時にはガレージを出て


一人で走り始めました。








いつものスタンドで給油を済ませ、



山手通りから20号、環七と走り進めて246へ。


この辺りですでに、自分に違和感を感じていました。




なんかおかしいな。


信号待ちで止まる時、バランスが取れなくてグラつく。




そのまま246を走り進めますが、集中力が全くない。


気がつくと信号を見ないで通過していてハッとする事が多々。



そうしているうちに後ろにトラックがビッタリ付いて煽られていたので、右車線から逃げようと車線変更しかけたら…ミラーはちゃんと見たはずなのに後ろのトラックが先に車線変更していて(あっぶなっっ)




走っていても、気分が乗らない。


音楽も耳に入ってこない。


スピードを出すのが怖いと感じる。



こりゃいよいよおかしいぞ



ということで




30キロほど走ったところでコンビニに逃げました。





夜が明けていくのを見ながら考える。




行こうかな。

やめよかな。




コースは決まっていたし、

欲しい物もあって保冷バッグに保冷剤も積んでいました。



でも、この先の道のりを頭に描くと、

なんだかそれだけで疲れてしまった。



走りたいのに!


どうしちゃったのあたし!?




コンビニを出て少し走り進めましたが、

諸々の違和感は消えないままでなんだか走っているのが怖くすらなって来た。




よし。


帰ろう。




ということで、

適当な所でUターンして家に帰って来ました。


無事に帰れて良かったです。


こんな事、初めて。