チクワです(・∀・)
完結編、
ちょっと長くなっちゃった(・ω<) テヘペロ
それでは張り切ってどーぞ!
------------------------------------------------------
さて、ここまでの道のり、
高速を下りて山中湖までは涼しかった。
寒いくらいだった。
そこから朝霧高原までは程よい暑さだった。
問題は、ここから先でした。
甲府に向けて走れば走るほど、
気温がぐんぐん上昇してゆくのが分かる…(;´Д`)ハァハァ
この日は朝ご飯を食べていなかったし、
前夜の寝不足も影響したのでしょう。
走っているうちに頭がボー。
呼吸もなんだか息苦しいような…
兄貴っ!兄貴ーっっ!!
チクワ、水分とりたいよぅ![]()
ということで、
信号待ちでTANAK@さんに並び、手でくいっくいっと水を飲むジェスチャーをすると、TANAK@さんはうんと頷きました。
そんでもって
すぐ先の公園に緊急退避。
※写真は兄貴のブログから盗みまった。
自販機で麦茶を買って、
ごっくごっくと一気に飲んでふっかーーつ!!
ヽ(•̀ω•́)ゝ シャキーン!!!
ん!?なんだあれは!古墳か!?
登ってみると
WOW\(°∀° )/
いい眺めーー!!!
えっと、右奥に見えるのが…なんとか山で、
左奥に見えるのが…なんとか山です
答えは兄貴のブログにあります。
ビバ!麦茶!
さて、水分をとったから元気になったよ!
兄貴「考えてたランチ会場があったんだけど…姉さん涼しいところがいいよね?」
チク「(兄貴の言葉に被せ気味で)うんっ」
灼熱のフルーツラインをずんずん走って…ん?
こんなところを曲がるの??
で到着したのがこちら↓↓↓
うどぅん屋さ〜ん♪
駆け込むように店内に入ると、
はぁ〜ん♡エアコン最高〜♡♡
エアコン万歳
注文したのはこちら↓↓↓
なんだっけ…冷やしぶっかけうどん!?的な!?
左の大根おろしと揚げ玉に麺つゆをかけて、右のうどんにぶっかけて混ぜ混ぜして食べるのだ!
TANAK@さんは「見た目がぐちゃぐちゃだから」と写真の掲載を割愛しておりましたが、
私は載せちゃう!笑
だって、ぐちゃぐちゃだけど美味しそーじゃん!
食べきれないかも…なんてぶりっ子な事を思いながら食べ始めましたが、
さくっと完食。
いや〜美味しかったね〜♪
と外へ出ると、
兄貴「そこ、犬がいるよ」
チク「ん(・∀・)?」
( ゚д゚)ハッ!
かわゆす〜♡
最初はこの子、牙をむいて白眼でバタッと横になっててね。
生きてる!?生きてるの!?![]()
と心配しましたがこの通り元気でした。笑
君も水分とりんしゃい、と言ったらガフガフと飲んだよ
おりこうさん♪
ところで、
兄貴「この店の看板はすごいんだよ。絶対笑うよ姉さん」
チク「なになに?」
兄貴「この中に看板があるよ」
チク「え、どこどこ?」
あったー!!
ってこんなん分かるかぃっ!!
控えめ過ぎるだろー!!笑
はい大爆笑。笑
お腹は満たされた。
再びすっぱつ!
途中のスポットでパシャリ。
甲府の街?を一望です。
いや〜…それにしても危険な暑さよ。
盆地、ヤバい。
で、ハァハァ言いながら次の目的地に到着。
桃(*´艸`)大好き〜
TANAK@さん、いつもここで桃を買って実家のご両親に送ってるんですって。
家族を大切にする人だね
素敵だね
うどん屋さんでクールダウンしたのに、外に出れば一瞬で茹で上がる暑さなんです。
と、目の前に座っていた老夫婦。
おばあちゃんの手元を見ると
( ゚д゚)ハッ!

































