チクワです(・∀・)




今日も

長文ですニヤニヤ





7月3日(土)


かねてより、

「行ってみたい。いや、行かねばならん」

と思っていた、ブロ友さん行きつけの居酒屋さん。



かなり前から、

「宣言が明けたら行こうぜ!」

と約束していたんですが、この日、ようやくそれが実現しました。





そのブロ友さんとは…





ど変態な距離を走ることで有名な(笑)


TANAK@の兄貴です(・∀・)アニキー




4月にお初で千葉を走って以来ですから、

2ヶ月以上振りの再会であります。




今回は呑みがメインなので、

待ち合わせ場所には電車で向かいますよ








ところで、

TANAK@の兄貴は秋田出身の酒豪ですパー真顔

彼から滲み出る、隠し切れない酒豪オーラ。



私もまーまーいける口と自負していますが、

さすがに戦々恐々…



と言いたいところですが、



うまいこと自分の酒量を調整して

兄貴を潰してやろう(*`艸´)ニヒヒ!!


と企みつつ、電車に揺られます。






時刻は13時。


待ち合わせ場所の阿佐ヶ谷駅に到着。


10秒と待たずに兄貴も到着。


B型は時間を厳守しますニヤニヤ




どーもー!

ご無沙汰ですぅー!!




メイン会場のお店は16時オープンという事で、

ブラブラしながら軽く呑んで下地つくりをする予定ですニヤニヤ






あーでもねーこーでもねーと話しながら、まずは阿佐ヶ谷の大きな商店街をブラブラ。


久し振りに来たら、ずいぶんと店舗が入れ変わっておりました。


ガード下も、目を疑う様な変貌っぷり。


まるで別の街のようです滝汗





30分ほど歩いた後、


「お茶にするか、下地つくりに入るか」


と聞かれたので、

迷わず「下地つくりちゅー」と答えました。ニャハハ





そして、

キンキーン

に冷えた生ビールでカンパーイ!!!



さぁさぁ!

戦いの火蓋は切って落とされた!


負けないぞー秋田の酒豪め!щ(゚Д゚щ)カカッテコーイ








メイン会場での食事がメインですから、ここでは軽くにしときましょーね。







入店後15分で生ビール2杯目。

歩いたから喉がカラッカラだったのだ照れ


TANAK@さんは瓶ビールに切り替えてますね。








3杯目のグレープフルーツサワー。


ここで調子に乗るとメイン会場で潰れるのでほどほどにしないと〜






15時。


1軒目のお店を出て、ぼちぼち散歩しながらメイン会場を目指します。


途中にあった、ラピュタという映画館。








建物のデザインや木々の在り方がジブリ!








カフェかな?

雰囲気良いですねお願い








この角度から建物を見ると、ロボット兵を想像しませんか?





てくてく歩いて荻窪に到着。

バイクでよく通る駅前の道。青梅街道ですね。







駅周りの路地をテクテク。

もつやき専門店カッパだって!(•Ӫ•)








阿佐ヶ谷にしても荻窪にしても、昭和を感じさせるお店が点在していて呑兵衛には誘惑の多い街だデレデレさすがTANAK@さんのテリトリー。







TANAK@さんから話には聞いていましたが、

荻窪にはなんと、たかべが売ってるんですよ!


東京に暮らして25年。

東京でたかべを見たのは初ですわ!

食べたーい!大好き!今度買いに来よデレデレ





ほんでもって、16時。


本日のメイン会場であるお店に到着。


TANAK@さんが20年だっけ?もっとだっけ?

とにかく長く通っているお店です(・∀・)/





それでは改めまして





かんっぱーい!


第2ラウンドだね!

щ(゚Д゚щ)カカッテコーイ!!!





私が何故このお店に来る事を切望したのかと言いますと、こちらのお店、アジ(鯵)のお料理が美味しいんですって♪




私、マグロも大好きだけど

アジも同じくらい好きなんです(*´艸`)





しまった!



最初に食べたアジフライの写真が無い。



がっついてしまった…





お刺身は撮った。笑

アジとイサキだったよね?


イサキも大好き♪白身魚が好きなんですよね。


丼ぶり一杯食べたいくらい美味しかったデレデレ








TANAK@さんのキープボトル、壱岐。


この時点でいい時間が経過しているので、もうほぼ呑みきってますね。


壱岐、初めて戴きましたが、このお酒はヤバい。

呑みやすい。


普段は甘いの限定キンミヤコーラ割りの私が、ソーダ割りでくいくい呑んでしまった!


一方、秋田の酒豪TANAK@さんは、

顔色も変えずにロックでスルスル呑んでましたよ…はい、敗北宣言滝汗無理。勝てません。








〆のアジ丼。

1人前を2人前にしてもらいました。

さすが常連!


でも、これもラーメン丼ぶりで食べたいくらい美味しかった…次は1人前食べる。笑








ほぼ無言で一気に食べてしまった。

美味しかったー

ホントに美味しかったー照れ




TANAK@さんと同い年だという店長さんも、

穏やかで温かみのある方で、

お店の雰囲気も客層もとても良かった。


なんと言っても、

お通しも含め、お料理が全て美味しかった。


お通しが美味しい居酒屋さんはまず間違いない。


通常営業になったら

1人でも行っちゃうよーニヤニヤ行くよー間違いなく行くよー





そんなこんなで、スタートから8時間半。



いや〜呑んだ呑んだ!笑



んじゃ、帰りますかニコニコ






……ん?


何か大事な事を忘れてない?




( ゚д゚)ハッ!




ユニフォームの写真撮ってないじゃん!!






奇跡のペアルック




本当は、カウンターで並んで呑んでる背中を撮るつもりだったんだけど呑みに夢中で忘れてたニヤニヤ





TANAK@さん!


この度は、素敵なお店に連れて行ってくれてありがとうございましたニコニコ



最後の1時間は何を話したのか記憶が朧げですが…ニヤニヤ

とにかくとても楽しかったですチョキ


まだまだ食べてみたいメニューがあるので、

また是非行きましょう。




そんな土曜日のお話でしたニコニコ