チクワです(・∀・)



日曜日のツーリング話を書いていきます。







早朝??
2時起床。
当然外はまだ真っ暗、深酒した日はまだ呑んでいる時間です真顔

この日も暑々予報でしたから、昼頃には帰って来たくてこの時間に起きました。




眠い目をこすりこすり着替えをすませたら
朝の儀式の為ファミマへ。

私はホットミルク、むりさんはコーシー。





おウチに戻って
ミルクを飲みながら時計の狂った血圧計で血圧を測り(なんとなく気分で)


なんだかんだゴソゴソしてたら3時半を過ぎてしまったちゅー







すっぱつしんこー!




グルグル首都高から東名へ〜って、先週と同じコースです真顔





涼しいけれど、夜間走行が苦手なもんで、またまた先週と同じ中井PAで休憩ですデレデレ
そこそこに人が居ました。




遠くの山々が綺麗だー




ピンボケしていますが、むりさんは朝からエナジードリンク。
これ…私にはなんともいえないお味です滝汗



私はお決まりの
アクエリさ〜ん
眼鏡が曲がってるところが私らしさです。



すまし顔の二台。
今日も安全に走ろうねチュー




中井を出発したら御殿場までバビューンして高速を降りて、246で久々の沼津港に行きまーす。






で、到着。
いつもの駐車場であべこべ駐車。
ここ、傾斜があるので自力ではこうしか停められません真顔むりさんしーしー中



あっ、ちなみに、

ナンバー横に付けていたメットロックは、フェンダーレスにした事により元のマフラー上に移設しました。


工夫すればナンバー横にも付けられるのでしょうが、考えるのが面倒なのでもうこれでいいです真顔ナンバー横の方が使い勝手は良かったけど。


あるお方からナンバー横の写真が見たいというご要望を頂いておりましたが、
すいません、こんな写真しか残っていませんでした滝汗





沼津港。
この日は100%すっぴんの為、飛んでく眉毛さえ有りません。





朝ご飯のお店に選んだのは、初めてのお店
せきのさん
入り口にかわゆい猫ちゃんが居るのが分かりますか?デレデレ


尻尾太っっ!!
たぬきみたいパンダ

男の子らしい顔つきのイケメン君、招き猫だね〜デレデレデレデレデレデレ




注文したのは
マグロの漬け丼



むりさんは
マグロの炙り丼

一切れずつ交換したんですが、この炙りマグロ、ヤバかったです…口の中で本当にトロけるの…じゅんじゅわーって…



本当は地鯵丼狙いだったんですが、朝7時に鯵が入るそうでこの日は時間が早過ぎました笑い泣き

にし与さんに比べるとお値段は高めですが、それでもまた来たいと思う美味しさでしたし、早朝5時から営業している点もOK


しばらくのあいだ沼津での朝ご飯は
にし与vsせきの  
となりそうです。笑


写真が貼れなくなったので、前編はここまでにします

キメキメ写真は明日の記事にてウインク