チクワです(・∀・)



朝ご飯ツーリングの続きです。





実は、出発の時点で、
インカムの電池残量は30%未満でした

充電し忘れちゃってちゅー



大型免許を取るまでは、

インカム?
あってもなくても別に…真顔くれるなら貰うケド

程度だったくせに、

今ではもう、


インカム無しでは走れません


いえ、正確に言えば、走る事はもちろん出来ますが、なんか色々不便じゃないですか。


はて、
沼津までは電池ももったけど、この先どうしよう。



む「ねぇ、君のバイク、USB電源あるんじゃないの?真顔





ハッ∑(゚Д゚)


そうだった!



で、
じうでんちう。

じうでんちう。
※充電コード類は常に持っている。



いやー良かった良かった。

バイクにUSB電源を積んだのはニンジャが初めてなもんで、すっかり忘れてたよ!あははのはー



で、少しだけ充電したら…

いよいよ朝ご飯ですよ〜



目指すお店は、漁協の建物の中にあります。
揚がったばかりと思われる魚達が続々と

活気がありますね〜

チ「むりさん!死んだ魚がいるよ!」
む「黙りなさい」


で、
目的地に到着。
【沼津魚市場食堂】

このお店、ネットで見たらね、
一人千円で食べ放題!
って書いてあってね、
これはもう行くっきゃないでしょ!ってことで、きっと混むからオープン時間目指して来たわけですよ。



私のイメージ↓↓

各種刺身がズラッと並んでいて、味噌汁やご飯も食べ放題!!酔っ払い酔っ払い酔っ払い


オープンまであと5分…

待ちきれない!!
隣の店の門番とパシャリ。


黄猿さん!おはようです!

お店の方がワンピースファンなのか、店の外にフィギュアが沢山飾られていました。
デレデレ


長くなってしまったので、帰り編へ続きます。