チクワです(・∀・)
おととい日曜日。
2時半起床。
「まだこんな夜中だよー」の意味で撮った空の写真は、寝惚けていたのかこんな具合でした。
砂糖たっぷりのコーシーで目を覚ましたら、ゆっくり支度をしていざ出発!
時刻は4時。
こんな朝早くに出るからには、それなりに遠くへ行くのだろうと思うかもしれませんが、
行き先は沼津です
近っ

沼津で朝ご飯を食べる為の早起きなのです。
んで、
首都高のグルグルをグルグルしてー
まだまだ暗い、東名へ。
やっぱり私、夜間走行は苦手です

道幅や前との距離感がおかしくなるんですよね…私だけでしょうか…?
さて、早朝の東名はガラガラでした。
昼間はいつも大渋滞を発生させているメロンパンで有名な海老名SAも、さすがにこの時間は空いているようだったので数年振りで立ち寄ってみます。
※看板等の写真は無いので、明け方のブッサ君をお楽しみ下さい。
当然メロンパンを買える訳でもなく、とりあえずトイレを済ませてからボーーー。
早起きの鳥さんがちゅんちゅく鳴いています。
朝って気持ちがいいなぁ…
( ´_ゝ`)
どーか雨に降られませんように…
さて、そろそろ行きますか!
ブンブーン
いつもそうなんですが、御殿場辺りまで来ると急激に気温が下がるんです。
この日も寒かった…
ちろっと雨も…

幸い霧雨程度だったので大して濡れる事はありませんでしたが、とにかく寒い

冷え過ぎて指先が痺れてきた頃、沼津インターに到着。
高速をおります。
【ホテルクリスマス】
だって

サンタクロス
サンタクロス
お仕事中に
サンタクロス
サンタクロス
お仕事中止
って、JINROのCMだったかな
←ビールだけど。

曇ってるけど( ´_ゝ`)
そのまま下道をちょいと走って
5時50分。
すでに観光客がチラホラいました。
漁協関係者さんも、朝から忙しそうに働いています。
そしてペタンコヘアー。
キャップ、積んどこうかな…
続く
