チクワです(・∀・)

 
 
 
一昨年?
その前?
の話ですが、8年振りにバイクに乗る事を決めてGSR250の納車を待っていた頃。
 
 
乗っていなかった8年の間、本当に一切バイクに触れていなかったので、久々のバイクに不安がいっぱいでした。
 
しかも、8年前に乗っていたバイクはビッグスクーターでしたから、ギア操作が出来るのかすら不安でチーン
 

じゃあ納車前に一度バイクに乗っておこう!という事で、初めてレンタルバイクをしたんです。
 
 
選んだバイクがこちら!!
鳩さんじゃないですよ
 
YAMAHAセローですニコニコ
 
奥にはむりさんのインクラちゃんがいますね照れ
 
 

さて、セロー。
 
足付きは不安でしたが、乗ればグッと沈む、と聞きましたし、なんと言っても一度乗ってみたかったバイクですデレデレ
 
実際に乗ってみたら、つま先つんつんではありましたが、

すんごい楽しかった!
 

うまく説明出来なくてもどかしいんですが、
軽快で、
くいっくいっと走れて、
疲れない。
 



説明が…下手過ぎる…笑い泣き
 
 
まさか数年後にブログを始めるなんて思いもしていなかったので、写真は全然無いんですけど…
image
(※画像拝借)
この日は街乗りでしたが、
こんな道を・・・お願い拝読しているブロガーさんが走っているのをワクワクしながら読んでいます。
 
いつか機会があったら、
私も山道をセローで走ってみたい。
 
ものすごく楽しそうです。
 
話は戻って、セローで立ち寄ったコンビニにいたスズメさん。かわいい。
※ブログ開始の頃に一度使った写真ですニコニコ
 

この日、本当は羽田空港を目指す予定でしたが、
 
 
途中で立ちゴケしましてちゅー
 

ブレーキレバーを折りましてちゅー
 

折れた先っちょを拾う時の悲しさと言ったら…
 
 
レバーも折れましたが私の心も折れまして、結局羽田まで行かずに帰路についたのでしたニコ

とにもかくにも、
立ちゴケはしましたがニヤニヤギア操作に問題がない事は確認出来まして、安心して納車日を迎える事が出来ましたとさウインク


そんな初めてのレンタルバイク、
初めてのセローの思い出でしたニコニコ